日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
(^^)/ソロモンではないんですが、久しぶりの富士川です。
(ガンダム知らない方には申し訳ありません。)
朝起きたら、飛行機飛ばしたかった。
秋だからかなあ?
10ヶ月ぶりくらいなんじゃねーかな?
とりあえず
キャリングケースが積めねえ(^^;;
ってことで、出がけに手間取りました。
「やっぱりそう来たか!」
まあ、この車においてはそうなるわけです。
積めそうなケースを選んで、それも無理やり押し込んで・・・
で、久しぶりに富士川緑地公園に帰って来たわたくしです。
飛行機仲間はだ〜れもいません。
ちょいがっかり
今日はクリケットの皆さんで広場は混んでました。
風の静かなうちに、邪魔にならないように飛ばします。
いまさらながら、やっぱいいなあ。
(なにせ紙飛行機歴40年越えです。)
ここんとこいろいろあったけど
いろいろと、おさまるところにおさまるのかなぁ(^^;;
そんなもんかもな。
あ、かいちょ来た。
かいちょもとっくに来てて
広場の別の区画にいたらしい。
別の面で飛ばしてる飛行機仲間に会えないほど広いのっていいんだか悪いんだか(^^;;
いや、いいな。(^^)//
「噂のチョロQあったから、探したらいた。」
かいちょに会うのも半年ぶりくらいかなぁ?
ぎ〜
が〜
うぃ〜ん
ぱか
ばた
ぱっこん
しばらく車いじりです。
あ、紙フェアやってるよ。
じゃテョロQに乗って行ってみよう。
「イデシギョー」さんのブースには
もちろん「あそべるティッシュ」好評発売中でした。
(富士山ひこーきが箱についていて工作できるティッシュです。)
家人からのミッション
「チキチキマシン猛レースのトイレットペーパー購入」
も完遂したものの
「積めるんだろうか?」問題再発(^^;;
なんとか押し込みました。
スマートにどのくらい押し込めるのか?
まだまだよくわかってないのです。
仕事でマクロ撮影をするのですが、
機材は一眼レフ、マクロレンズ、リングフラッシュです。
「重たい」と女性スタッフに不評です。
仕事をしやすくしてあげられないかと色々探してみたところ
見つけたのはOLYMPUSの「TG-4」とアクセサリーの「FD-1」の組み合わせ。
なんとコンパクトカメラです。
マクロ撮影といえば、ちょっとした特殊撮影技術で機材も高価なものなんですが
アウトドア、タフネス仕様のコンパクトカメラ「TG-4」には「顕微鏡モード」なるものがあるのです。
マクロ撮影の老舗、OLYMPUSならではの機能で、旧機種ではそのまんま「スーパーマクロモード」と呼ばれていました。これで、レンズ交換可能な一眼レフにマクロレンズを装着というところはクリア。
マクロ撮影(近接撮影)を難しくするもう一つの要素がライティング
通常のフラッシュを使うと光が強すぎたり、レンズ鏡筒の影が出たりしてしまうため
専用のリングフラッシュ、ツインフラッシュが必要で、これもまた高価なのです。
で、さすがOLYMPUS。
コンパクトカメラの内蔵フラッシュをリングフラッシュ代わりに使用できるデフューザーも用意されていて、これが『FD-1」です。(2016/4/28発売)
予約注文していたそれが、今日到着したわけです。
ところで、付属の説明書では装着方法が不十分です。
最初に装着されているレンズ周囲のリングを外すということが書いてないのでカメラいじってない方は困るんじゃないかなあ?
で、もひとつ面倒なのが「ファームウエアアップデート」
スマートフォンや、パソコンのOSアップデートみたいなもので、
これによって、新しい機能が増えます。
このカメラでは、今回のアクセサリーを使うための機能が追加されるわけです。
インターネット接続したパソコンにカメラをつないで行うのですが
これが、今回の一番の難関かもしれません。
これからカメラを購入する方は
最新のファームウエアがインストールされていればこの操作は必要ないでしょう。
撮影結果はそのうちレポートしますね。
第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会
の動画をアップしました。
YouTubeでお楽しみください。
「いいノートですね!」
Andrew Dewarさんから嬉しいコメントが入りました。
キャンプ気分で連休生活で屋外で仕事している写真です。
実は、このペンギンノートも、アイボリーの手帳も気に入っています。
今日はそんな話を書きましょう。
まずは、B5のノートから。
このところ、方眼ノートを使っていました。
(方眼ノート推奨の本を読んだのです)
コンセプトは納得できて、確かに使いやすいが、肝心のノートが微妙にいいものに出会えない。
僕は、薄いノートが好きです。
持ち歩くのに軽い。
すぐ使い切れたほうが達成感がある。
というのが理由。
一方嫌いなノート
紙に色が付いていて見にくい。
厚くて重い。
書き味悪い。
罫線がくどい。
で、方眼ノートは
罫線がくどい、紙質がいいと厚かったり、重たかったり、色が付いてたりする。
薄いと、いいノートが見つからない。
なんとかならねーかな。
だったのです。
で、いわゆる高学歴の方がのアドバイスでできたというノートを試したのです。
これらは、一般的な横罫を、方眼ちっくに使える目印が入っているものです。
まあ、その中で、表紙も薄さも色々と気に入ってるのがこれだよってことですわ(^^)//
ナカバヤシスイングロジカルノート アニマル B5 A罫 5色パック
ってヤツのデザインにやられました。
ロジカルノートは前から気になっており、このテのノートでは一番良いなと思っていたのです。
「軽さ」重視のロジカルノート エア というのも出てますが、表紙にやられました。
で、ちょっとおまけの手帳の話。
次年度の予定が入る関係で、これまたDewarさんのアドバイスをいただきました。
「作ってしまえ」
と、自分で手帳を作ったら、とても良かったのですが
またすぐ次のが必要になります。
(薄いのが好きなものであんまりページを増やしたくなくて)
で、3冊目を作る時、白紙のカレンダーの手帳があるのを見つけたので
今はそれを使っています。
同じようなスケジュールの入り方をする、同業の友人の分も作って(描いて)います。
勝手に組んだ、症例検討会のスケジュールを記入済みで送ったりしているのです。
ってわけで、このノート、買いだめしとこうかなあ。
ブログほっといたら、9月になっちゃったのでまとめている7月と8月の話
お祭りの練習始まりました。
新しい仕事が始まって、とにかく忙しくなりました。
当座の仕事は、冊子の編集発行なのですが
取材をして、記事を書くとき写真も撮影します。
記録の写真も撮るから、スナップ用の広角レンズ専用機「GR」のみではちょい無理かな(^^;;
かといって、一眼レフでございってのはちょっとなあ
控えめにしとこうか、とズーム付きのカメラを
仕事の切り分けのためノートPCを一台増やしました。
ソフトウエアも、外注印刷についても今までとちがう方法を使うことにしたのですべて勉強し直しです。
地引き網イベントもありました。
これも、取材をかねて、参加。
でも雨
とはいえ、みんなと一緒に楽しみました。
そうそう
今回「富士山ひこーき」の新パッケージの挿絵をお願いしている
「ちいさなはんこ 絵 作家」の「みとみちこ」さんが
「富士山ひこーき 缶バッヂ」を作ってくれました。
新パッケージの挿絵がかわいいので先行で(^^)/
ま、そんな中、毎晩毎晩、お祭りの練習は続いていましたけどね。
踊りと、太鼓の練習、そして準備ですね。
Andrew Dewar、二宮康明 両先生の新作が届きました。
お二人には今日まで秘密にしてきましたが
実は、このときのまま、手つかずなんですけどね。
(^^;;
そうそう、この頃痛めた肘ですが
まだ、グラスを持ち上げても痛いのですよ。
(なんだかんだでもう2ヶ月:記事書いてるの9月だからね)
おしゃれな趣味の患者さんは
こんなクルマで来院されました。
このクルマをはじめて見たスタッフは「かわい〜」を連呼して、ちゃっかりのせてもらってました。
で、地元のお祭り
今年は父の浴衣を着ることにしました。
なかなか見事なやぐらでしょ
やぐら越しの花火がご機嫌なんですよ。
で、そんな7月の終わりは8月とつながっていっちゃうのでつづきを書きましょう
7月31日は、「清水みなと祭り 地踊衆」
「みなと祭り」というと「かっぽれ」が有名なんですが浴衣踊りもあるんです。
ボクは、地元自治会の踊り衆のバックアップで参加しています。
今年も入賞を果たしました。
みなさんおつかれさま
で、「清水みなと祭り」二日目、8月1日は
「かっぽれ、総踊り」
だから、7月と8月はつづきなの
この日は、清水、港橋の某歯科医院にお呼ばれですから、見物人になって楽しみます。
って言っても、僕らが楽しませてもらうには、みんなにも楽しんでもらうということで
「お祭りの景色」になるために、浴衣を着用しておじゃましました。
で、ここ、N歯科医院の前から「FMしみずのみなと祭り特番のエンディング」をお届けになったのでした。
この日も楽しかったです。
(もちろん、いつも一緒にお仕事のFMしみず様、今後ともよろしくお願いします。って話ですね。)
翌日、東京デンタルショーの会場でセミナーを受講するボクは東京ビッグサイトへ
朝イチ眠い目をこすって新幹線で移動なのですが
「あれ?なに?そうなの!!」
と、隣のヘリポートで、紙飛行機全日本選手権 二宮康明杯の予選やってるってことが判明
あ、ほんとにいた
「あ、ほんとに来た」
と、なんだかとっても気のあう「齋田くん」にあって
足のケガも痛々しい「きょとん」とびっくりの小松さんにもご挨拶して
それからセミナーに行きました。
ここでは、びっくりの先行リーク情報に出会ったのでした。
ちょっと、顧客のことも考えてほしい情報でした。
ここでまた、「どうせ来たからもういっちょ」病がでました。
頼まれていた買い物をするために、浅草へ寄り道したのでした。
で、やめときゃいいのに、帰宅してその足で夜の会食
おもしろい仕事や出会いをプロデュースしてくれる是永さんと打ち合わせ会です。
「オカメ亭」がキングオブオムライス選手権で優勝したらしい。
ふーん、そう
「そうですよ!!」ぷんぷん。
そんなやりとりがあった気がする(^^;;
素性はいいのに見た目いまいちだった、ニューフェイスのカメラLX-100でしたが
このフードでカッコ良くなって愛着もわいてきました。
スタッフと育てたヒマワリが元気に咲きました。
小学生以来、植物の観察なんてしたこと無かったから新鮮でした。
現在、種が熟成するのを待ってる所(いま記事書いてるの9月ね)
やたら日程が詰んでいたのでスタッフがやりたいと言っていた食事会が8月になってしまったのだけど
実は、サプライズのお誕生日祝いをしてくれたのでした。
みんな、ありがとう。がんばります。
とってもうれしかった。
そうそう、是永さんのご紹介からご縁ができたJAA財団の水野先生
FPACは子供たちの夏休みの飛行機教室の企画で講師のお仕事をさせていただくことになりました。
未来の日本の航空産業の担い手を育てる活動に協力できることをうれしく思います。
「ミッションインポッシブル ローグネイション」
を観てきたら、そこから毎晩、過去の作品を観てしまったのでした。
今回は、BMWのニューモデルはでていたけどiPhoneの新製品はでてこなかったなあ
このあたりは旧盆なんですが、毎晩各地の盆踊りの応援です。
もうね、馬鹿になって踊っております。
この夏のお気に入りの手ぬぐいです。
吸水性はあまり無いけど、すぐに乾くことや
タオルとはちがう肌触りが新鮮で、最近よく使っています。
で、商工会の夏祭りもあったのでした。
イベントは、楽しいけれど、参加がほぼ義務の状態だったので疲れがたまっているのは感じていて
睡眠も足りてるようだが疲れが残ったり、疲れているのに、なんだか目が冴えちゃってたり
と、心身のバランスが良く寝得なあと気づいたのです。
義務でない遊びをする「休日」を確保して、上手に疲れてぐっすり寝て「リフレッシュ」しよう。
と、朝、ベランダに出て仕事をしながら思ったのです。
で、すぐに連絡
「今日さあ、金ちゃんちでバーベキューやろうよ」
って言っても、金ちゃんちってのは笹間鍼灸院さんという、れっきとした他人のお宅です(^^;;
でも、金ちゃん、新しいお家でバーベキューやりたそうだったの知ってるんだもんね(^^)/
炭やら、薪を使わない、軒先でのBBQは、カセットコンロとかアルコールバーナーでやっちゃいます。
炊き込み御飯や、フライドポテト、唐揚げ、炒め物といった、ちょっと風変わりなメニューです。
よーし、楽しんだ。心地よく疲れた。
心身ちぐはぐだった疲れがシンクロしたから、ぐっすりねてリセットできるはず。
と、おもったら、体力を使い切ってしまい、予想以上のおつりで倒れちゃった。
みなさんごめんなさい、ご迷惑をおかけしました。
で、復帰して、それでも消化する仕事があって
出かけたら、こっちがバッテリー上がりです。
寿命なんだって
現場はどうにか切り抜けても、コンピュータの整備をしないといけないからなあ。
ってとは、ディーラーの出張で現場で完了するのがいちばん効率いいな。
ということで、現場で待って、出張してもらいました。
ちょうど、静岡の店舗はリニューアルの日、フォラーリの扱いも始まるとのことでお忙しいにもかかわらずなんとか来ていただいてほんとに助かったのでした。
半日費やすことになったけど、現場で解決して後に仕事が残らなくてよかったよかった。
もうねよかなあ。
ちゃんと回復させないといけないしなあ
と思ったけれど、今度は秋の御神輿のことでよばれました。
帰り道の月は、ちょっと秋を感じるものがあったのでした。
と、今夜は、8月のまとめまでね。
この前の記事と同じく
9月になって書いているまとめです。
6月は「歯と口の健康週間」っていう、歯科業界では大きなイベントがあるのですね。
「国民のお口と身体の健康を考えていく啓蒙週間」ってな感じなんです。
ボクの地域でもイベントがあって、このイベントを運営する仕事があるんだけど
5月末には行政がらみの重たいお仕事
6月初めは上記のイベント
事前準備ための段取りや、広報、で、同時にあるラジオ特番の編成や、事後処理
で、わざわざ入院手術をする身内(^^;;
(いつでもいいのになんで今なの?)
終わったあとに、いま写真をみていると、数年前みたいな感じがするなあ(^^;;
こんなことで、振り回されてたまるか!
と、無理矢理に、京都に行ったものの、ほぼ日帰りしなくてはならなくて
友人にも、迷惑かけたんだけど
それでも、中止するよりも強行した思い出づくりを優先できるのも旧知の仲ならでは。
そんなわけで朝、京都から移動、静岡市内の病院で手術を見届けて、そのあとイベント会場設営
翌日診療してから、ほぼ不眠で、イベントの資料を仕上げて現場で配布ですね。
イベントと、会場からのラジオ放送。
そういえば、ボクもなんか話したな。
ラジオ局に、事後のご挨拶をして、来年に向けての打ち合わせを行い
帰宅したら、先日今日で別れたあとに友人が送ってくれた荷物が届いてました。
「いつもありがとう」
梅雨やら、近づく夏やら
気分替えをしたんだったな
このときは、さわやかに見えた青インク
「軽薄っぽいな」と、心境が変わったのか
いまは、ブルーブラックに戻してますけどね(^^;;
ずいぶん前のことだなって、またおもう
気持ちが負けないように運動しなくちゃ!
と、腕立て伏せ用の器具を作成「プッシュアップバー」というヤツです。
ま、ちょいとしたお役をいただいて、がんばろうと思ったんだったかな?
ってことだったんでしょうね。
まあとにかく毎日いろいろある中
「まけるかあ!」とか思って、学会に行ったりして
ちょいのせしないと、生きてる感が薄いぞ。
と、学会に行ったついでに
「富士山ひこーき」の新パッケージ打ち合わせ会を招集させていただいて
パピー林さん、みとみっちゃんさんにもおつき合いいただきました。
あのお店、美味しかったなあ。
そろそろ、このプロジェクト、完成しましょうかね
そうそう、AppleWatchにだいぶ慣れた頃でした。
ってのが6月なんだけど
あっちこっちで
やたらと、このアルファロメオに出くわしたのも6月。
学会会場にもあって、その帰りの日に強行でオイル交換しにいったらショールームにもあったんだったな。
「三嶋亭への道 ゴール後のそれから外伝」
〜「超」久しぶりのブログ更新〜
---------------------------------------------------
いろいろあったから
6月の京都行きの話を9月に書いているけれど
あとで、振り返るときのために日付を平成27年6月にして公開しますね。
----------------------------------------------------
ずっと忙しくて、このあとも忙しいので無理矢理スケジュールをあわせて京都に行きました。
だいぶ前から計画していたのにこのときも、行けなくなりそうだったけど
現地で落ち合う友人ともどんどんスケジュール合わせがむずかしくなるから
夜のために一泊するけど朝には帰る「一泊一日」みたいなツアー
新幹線の車窓から、外がまぶしいのでスクリーンのショット(^^;;
車中で休息のつもりが到着まで結局眠れず。
ヤツは、今回電車で来るからココで待ってるわけですが
八条口で職務質問寸前のコスチュームで待たされたあの日を思い出したりするのです。
毎度、いいわけ程度に観光するんだけど
今回は、伏見稲荷です。
「鳥居、食いもんちゃうし」
と、長年敬遠されてきたスポットですが、まあ齢を重ねて
「まあ、行ってもええけど食いもんないで」
ってくらいのコメントがいただけることとなり、今回やってきたのです。
あ、連れは
”プロレスラー志望だった同業者”です。
「鳥居、もうええわ」
といったのは、ぼくでしたけどね。
ボクは、時間の調整の関係で
待ち合わせ直前に昼食をとったばかりだったのですが
「山歩いた上に、二条まで来て、低血糖やろ」
ということで、「鯖食っとかな倒れるやん」的な話の流れでこちらに来ました。
「甲状軟骨ってしってるけ?」
「のどぼとけ超えるとこまでは、食える」って言いたいんだろ?
みたいないつものかけあいがつづくのだけど、
結局美味しいので楽勝楽勝!(^^)//
でも今夜は、なんとかお腹すかせてたどり着きたいじゃんか
だろ?
だよな。歩くか
鴨川わたって
ま、ちょっと遠回りするか
Dr.Kim.聞きに来たの何年前やったっけ?
F先生一緒やった時やし、えーと
そうそう、そんときだったよな
料亭で、鯛の口から釣り針でてきたの(^^;;
みたいな、どうでもいいような懐かしいような話
で?花見でもないのにこんなとこ歩いてどこ行くんだ?
オレは食わねーぞ。
「お茶や。オレもさすがにやめとくわ」
ココで、不慣れだったAppleWatchの操作ミスをして
ミッキーの文字盤を削除してとっても焦ったのを思い出した。
で、AppleWatchには、ちょっと飽きているのがこれを書いている9月(^^;;
さあいくぞ!
よしこい!
今回のメインはここ
「にくの匠 三芳」
祇園にある、お肉のお店
ま、そんなところめぐりがコンセプトなんで
なんだまたか
と思ってもおつき合いください。
ま、とにかく美味しかったです。
「三嶋亭への道 ゴール後のそれから外伝」
まだまだ、行かなくてはならない道なのでした。
いっぺん「ゆたか」確認しにもどるか、「○○しん」「○○く」とさらにすすむかとっても悩みつつ
「さっきおったカップル、まだおるんちゃう?」
なんて、下世話な話をしつついつもの道を進みつつ
おい、「はっすんば」よってこ
「オレ食えへんし休憩な」
と、先斗町で「はっすんば」に立ち寄って
もう一軒いっとかな、マスターに悪いやろ?
と、ラッキーにも席のあった「バーミチヤ」へ
ボクのお腹も復活したのでちょっと食べて
「ラーメン食うか!でも、暑いから、ココで食う」
と、密かに美味しいミチヤのラーメンを食べて
今回は、次の日は起きたら帰るだけ。の京都行きだったのでした。
次回は、夏休み過ぎの紅葉前が狙い所なんだけど
秋の行事や学会などでお互い動けない立場なので
「来年まで無理やな」
「だあな(^^;;」
という、やりとりは、すでに新幹線と近鉄特急の車中「メールの中で」」のことなのでした。
----------------------------------
最後にもう一度確認です。
なかなか、書けずにほっておいた6月のことを9月に書いている記事です。
ご注意ください。
本日、5/31(日)「二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権 富士川予選」なのです。
急遽発生した諸事情によりエントリーできないことになってしまったのですが
「お天気いまひとつな感じだし、与えられたことをちゃんとやっとくか」
と前向きに受け入れていたのでした。
それでも、
前入りで車中泊の、S田さんはじめ、みんなにも会いたいし
会場に寄ってからそっちの仕事に行こう、と思っていたのです。
しか〜し
朝、天気はとっても良くなりやがった!のです。
そうだ! GEE BEE 持っていってちょっと遊ぼう
というわけで一枚目の写真のような感じでお出かけしたのです。
で、到着したら
やっぱり、ちょ〜いい感じの条件。
ストリーマーはプッカプカプカ浮きまくりです。
やたら機嫌のいいみんなの顔が、恨めしい(^^;;
このあとすぐ移動しなくちゃ行けないので精力的にGEE BEEで遊んだのですが
そのおかげで、図らずも勢いづいて下記のビデオができる結果になりました。
アンドリュー・デュアーさんのGEE BEE R2のビデオです。
ちょっとおもしろいからみてね(^^)/
なんか、すごく(コンディション)良くない?
「いいよ〜(^^)あれ?かみきちでられないの?」
かいちょはご機嫌
「おれ、予選とおらなくっちゃなあ〜」
今日は転ばないようにがんばってね、O田さん。
「会議があるからもう行かなくっちゃ、ボクもでられないんだぁ」
と、O榎さんは、ボクと同じでお仕事です。
毎週一緒ですね。
S田くんとT代パパ
ほんとだね、すっかり顔なじみだね。
ちなみにこの好条件で自信のほどは?
「え?なに?昨日の地震にちなんでマグニチュード8.5くらいかなあ」
(昨夜、地震がありました。)
T代パパ、”舌”好調だってことだね。
そうそう、話はぜんぜん飛んでしまうのだけど
O前さんから、ワークショップのノウハウについて、貴重なお話と、教材の見本までいただきました。
ありがとうございました。
おおっとっと、それじゃあボクはこの辺で!みなさんさようなら
このあと数時間は、本業ではないけど仕事です。
帰宅したら、本が届いていました。
実店舗では売り切れ取り寄せと言われたのでAmazonのお世話になりました。
茂木健一郎先生の小説です。
(ちなみに変換の第一候補は「正雪」でした。飲み過ぎかなあ)
外から帰って汗かいたついでなんでちょいとクルマ洗って
あ、そうだ、暑いから、アレ着ちゃおう
っていうことで、もう暑くなると、お祭りの気分がしてきてこんなカッコでトクナガコーヒーに行きました。
(^^;;
ちょっと、早かったなぁ
ま、暑かったから、しょうがない
足下が雪駄でないのはご勘弁
そんなわけで、レプリカスーパーセブンのお宅に頼まれモノのコーヒーをお届けして
それ以上においしいジャムをいただいてしまって
帰って今日の出来事を整理してたら、前出の「GEE BEE R2」のビデオ編集が楽しくなってしまって
そんな日曜日は
「この好条件にもかかわらず競技会にエントリーできないことで幸運を貯蓄しまくってやったぜ!!」
という、とってもラッキーなはずの日曜日なのでした(^^)/
やることはいっぱいあるんだけど
少し心に余裕ができた先週あたりの話です
最近お気に入りのドリッパー
Clever Coffee Dripper
底に弁がついてるから
このままで、3〜6分
コーヒーがでたら
カップやサーバーに置くと
勝手に注がれて
持ち上げると止まるんだよ
(^-^)/
It is a recent favorite coffee dripper. The thing called "Clever Coffee Dripper".
(^-^)/
3〜5週まちとの話だったはずなのに
「発送しました」ってホントか?
って思ったらほんとに「朝のサプライズ」で配達されたAppleウォッチ
ためてた仕事を片っ端から進めました。
休診日は朝から分単位のスケジュールを消化しました。
でも、そのおかげで、夜の打ち合わせのころには急務のことは一段落
今後の建設的な話をすることができました。
買い替えの機器の据え付け寸法を確認するために引き出しを探るとでてきたメジャー
父が「マツダ」に勤めていたから母の診療室にあった”MAZDAのメジャー”です。
ロータリーエンジンのカペラ、ルーチェを乗り継いでいた父がレシプロのルーチェに乗り換えた時
子供心にもなんだか寂しかったのを思い出しました。
ル・マンで勝った時、うれしかったなあ・・・
千葉で行われた日本初開催の「レッドブル・エアレース」
見に行けなかったのは残念だったし、AppleTVの生放送も仕事でほとんどみられなかった。
でも、NHKで放送あるんだって!
(^^;; 午前2時35分からかあ
すっかり忘れていたのですが
ココんとこ、疲れていたのか晩飯直後から爆睡
これが功を奏し、深夜の放送にドンピシャの起床という奇跡を起こしたのでした。
興奮して、エアレーサーつながりでGEE BEEの紙飛行機を作りはじめました。
作りはじめたら止まらなくなってしまい
レースの放送が終わってからも作り続けて完成するころには、外は明るくなってきたのでした。
さてと、日曜日(5月31日)は富士川で予選会だなあ。
(二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会 の予選)
って、そういうかんじの5月最後の一週間だったのでした。
最近のコメント