ジャパンカップ初日の午後のこと・・
さて、ジャパンカップ初日ももう半日過ぎちゃった
なんだか賑やかだけど・・あっちの方・・
福岡のY次さんの箱と飛行機です。
大会には決まりがあってね。
いろいろ守るべき事柄があるわけね。
一生懸命つっくってるとね、やりすぎちゃうことがあるんだよ
だから!
37機すべて削らせていただきました!
大会規定を遵守するその真摯な態度に脱帽・・・ぷぷ(笑
全部やんなくてもいいのに
Y次さん、面白い人だなあ
ところで本選中に
「ウワーなくなったあ、あと36機しかない!」
なんて叫んで、ずいぶん笑わせてもらいました。
そのノリは最高です。
デモフライトが始まります
「何かひとことあるかたは・・・」
なんていっても
ひとことですまない腕自慢が飛ばすのが!
デモフライトです。
ひとことある人ばっかりじゃないか!(笑
K間さんトップだよ・・・
こっちも緊張して見守ります。
お、でもバッチリじゃん!
さーすが。
それにしても今年はみんなバッチリ決めたなあ。
全く失敗なしの完璧なデモに脱帽!
しかかっていたが、ちゃんとオチもついてました。
こういう楽しい写真もジャパンカップならでは
KD川さんとO田さんナニがそんなに楽しいの?
お!
アルコールじゃないものもってるじゃん。
この写真、万博でジャパンカップ楽しんでるぞって感じで気に入ってます。
Y次さん、写真掲載にご理解をいただき感謝いたします。
アレ?田島さん?
なんだか表彰台にあがってるね!
あ、さっきのライトフライヤーのヤツね
2位ですか、おめでとうございます。
空を睨んで開会式
天気待ちの敗者復活戦
ライトフライヤーの12秒チャレンジ
トベトベコンテストなど楽しい企画
すごかったデモフライト
その間宴会
楽しい一日目がもうすぐ終わります
もう一日楽しめるなんて幸せじゃん
仲良くなった九州のみんなと記念撮影
いやあ、いい顔だ
説明も要らないでしょ
カレーライス師匠も写っているぞ
やっぱりジャパンカップは楽しいお祭ですね。
それじゃ・・また明日
今日の収穫
・・・というか酒の肴
・かみきちやっと本選進出
・T島さん入賞
・K間さんデモフライト大成功
では、お待ちかね夜の部へつづく・・
| 固定リンク
« 速報! | トップページ | ジャパンカップの2日目 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント