ある意味「ぱそ中」だな
サイトいじりは楽しいし、ネットめぐりも楽しいが・・
デスク中央にパソコンが鎮座しているのは、パソコンを使った仕事には当然便利です。
でもコレが問題なんですよ。
電源を入れながら着座する流れになり一応メールチェックとかの必要な事務処理をする・・
ココからが問題。
一度電源の入ったパソコンってその後、仕事と境目なく遊びに流れてしまうわけ。
・メールの返事を書く(コレは一応仕事的)
・必要なサイトのチェックをする(この辺がすでに怪しい)
・ついでに別のサイトを見る(たぶん仕事プライベートを含めて本来の優先順位は低い)
・刺激を受けると日記などサイト更新を始めしまう(あ~あ)
・のどが渇くとアルコールが入ってしまう
・夜食なんか食べたり・・(もうだめ)
するって~と
”アナログ的手作業事務や工作”は後回し。
結局は
紙に記入する、型紙を切る、糊付けする
といった仕事は明日以降ってことになる。
結果!
飛行機ができない
届いたFAXが未処理でつんである
=スケジュールが手帳に写せてない
太るし仕事は後送りになる、という由々しき事態になる。
まずいな・・
よくない・・
ある意味「ぱそ中」だな。
--------
夜は「ラッパ練習日」でした
今夜は行進曲を歩きながら吹く練習をしました。
行進」しながら行進曲を吹くのは思えば22年ぶりでしょうか?
「輝く銀嶺」なんか吹いて以来のことと記憶しています。
それでも本番の体育祭は座って吹いてたから練習だけしてみたんだったかなあ?
お、ところで
改良した空き缶バーナーを使っての熱燗の模様は
「かみきちの広場」から「・・小部屋」のほうでお伝えしています。
今夜の酒は
「正雪 にごり酒」
楽天市場には見当たらないなあ。
もう少し付加価値のついたものでないとネット通販の対象にはならないんだろうね。
かみきちとしては、にごり酒を放置した上澄みを飲みたいけれどそうもいくまい・・・
振っていただきました。
コレってあとでまわってくるんだよね。
はやいとこ寝よっと。
« 水10強風事務処理炊飯リンク | トップページ | 飛行機をつくる机が欲しい »
「かみきちの落書き(楽天)」カテゴリの記事
- ヴ~~(2005.10.06)
- 忘年会始まる(2005.11.30)
- ぼくだけ?(2005.11.28)
- 泣いたね(2005.11.27)
- チョット気分がなえている(2005.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント