-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« ちょっとした遊び | トップページ | !・・ラピュタでも来てるのか? »

2005/02/28

湯たんぽがわり

SIGGのボトルを水筒として使い始めた。
(って、このボトルは水筒です)
以前の職場では室内で乾燥しがちな環境だったので通勤途中で毎日ペットボトルの水を買い、努めて水分を口に運ぶようにしていた。
今は自宅も近いので(すごく)ほんとは水筒なんて必要ないんだけど、うがい用にも使えるお茶を入れて出かけるのがちょっとやってみたくなったのです。
ひさ~しぶりに使う水筒なので中を熱湯で洗った。
当然みんなが寝静まった夜中にやっている。
夜中は寒い・・
熱湯を入れたのでアルミの水筒は”熱筒”になっている。
!!湯たんぽにしてみる?
タオルにくるんで寝た
いい感じ。
ホントはこんなことに使うべきじゃないし、パッキンも痛んじゃうんだろうからやめましょう。
でも一度沸かした水なら飲んでも安心だし、湯たんぽ代わりに抱いていると暖かいし、何かのときにはこの水筒そんな使い方もできると思ったのでした。
シグ・スーベニアボトル(0.6L)シグ・ビバレージボトル スイスクロスシグ・キッズボトル(0.6L)シグスポーツボトル

« ちょっとした遊び | トップページ | !・・ラピュタでも来てるのか? »

かみきちの落書き(楽天)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯たんぽがわり:

« ちょっとした遊び | トップページ | !・・ラピュタでも来てるのか? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社