忙しいと得るものがある
最近お酒を飲む機会が増えている
僕が「酒を飲めない」とか「さけがきらいだ」とかいったら
うそになるけど、何にもなければ無目的に毎日浴びてるわけじゃない。
暇なときよりも忙しいときのほうが飲んでるかなあ。
飲み会そのものが多くて忙しいわけじゃないんだけど。
人が会することがあるとやっぱり飲んじゃうのかな?
忙しい人ほど話を聞くと面白いってのはあるね
だから楽しく飲んじゃうのかもね。
「急ぎの仕事は忙しそうな人に頼め」
とどっかの本で読んだけど、
「忙しい人と飲む酒は有意義かも」
っていうのもいいかもね
要するに昨日も今日も深酒なのでした。
« 無目的サーチで頭の視野を広げよう | トップページ | 水筒使ってる? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント