分解組み立て
機械の整備には分解組み立てが当たり前です。
紙飛行機って分解組み立てしますか?
僕は最近までのりで貼った紙を壊さないではがして組みなおすなんてことを、自分の選択肢に持ってませんでした。
完成した飛行機を作り直すなんてね!
その他、製作過程でもいろいろ・・
機首を厚くするのに貼りあわせ済みの完成胴の機種から割を入れて紙を挟みいれたり、垂直尾翼を胴に割り入れたり・・・
ま、僕の場合は
「曲がってついてた尾翼を貼りなおしたり」
「ちゃんとついてなかった主翼を貼りなおしたり」
「壊れちゃって翼を変えたり、胴を修理したり」
・・・なんだけどね。
今ほんとに毎日忙しいです。
だって
型紙の写し方
線の引き方
紙の扱い方
のりの塗り方
貼り方
押さえ方
貼り合せの順番
次の部品の準備
紙の折り方
塗装の仕方
調整の仕方
飛行機の直し方
ぜーんぶやりなおしだもん
とっても楽しいけど。
寝る時間が・・
« なんだか疲れ・・ | トップページ | おめでとう日本代表! »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント