-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 紙飛行機界の偉い人、読んでね | トップページ | 懐かしいホチキス機 »

2006/01/23

MDFボード

うちの紙飛行機製作用の作業板、
また乾燥用にはさむときに使う板
共に、最近はMDFボードってヤツです。
以前から、湿気の抜けるものでないと・・
ってことで、表面加工の無い木の板を使うようにしていました。
湿気を吸う(板の面を通して湿気が抜ける)ものでないと
挟んでいた状態から外すと、
外気にさらされたところが乾燥して引きつりますから
変形するのですね
平らにはさんだまま乾燥したいので
・・・木です
でもムクの板は狂うので合板です
前はシナベニアを使っていたのですが、
いまはMDFボードってのを使っています。
なかなかいいですよ。
うちのカイチョが教えてくれました。

« 紙飛行機界の偉い人、読んでね | トップページ | 懐かしいホチキス機 »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

「立つようになりました。」に写っている作業台ですね。なるほど。。
平にはさんだまま乾燥。。。そうですねぇ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MDFボード:

« 紙飛行機界の偉い人、読んでね | トップページ | 懐かしいホチキス機 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社