パーツが減っていきますね
セメダイン付の指で朝を迎える全国の皆さんこんばんは
さて、当たり前のことですが
飛行機の製作が進むと
結局のところ・・・胴体と・主翼と・水平尾翼
の3っつなっちゃうってことに
みょーに感じ入ってしまった今夜でした。
垂直尾翼が別だとか頭のカバーがあるとかのりしろがどうだとかいわないでね
« 機体ができると箱が欲しくなる | トップページ | 今日の成果と課題 »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント