-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 自転車をきれいにしてみる | トップページ | またシール貼り換え »

2009/03/26

さらに車も磨いてみる

なんだかおもしろそうなので、
車も水洗いしてからこいつで拭いてみました。
コーティングはしてあるので、もともと洗車はがんばりません
いつもは洗車機を通るだけ
ま、今日はこのフクピカまがいがあるので
がんばってみようかな
たっぷり水をかけて、汚れを流してから水気をぬぐい
このシートで拭いてみました。
こうすればクレンザーみたいになるのもまあ防げるかと・・・
うんうん。
今度は窓ふき用のシートも買ってこようかなあ
(WAX効果があるんじゃ窓は拭けないもんね)
ホイール用もありました。

で、
おお、
自転車のためでした。
さっき車に使った使い古しで、チェーンとギアを洗います。
パーツクリーナーで洗い、真っ黒い汚れを拭くんだから
使い古しでいいわけです。
そんでもって
メンテルブとか、グリススプレーとかをさしときます。
ここで、おもむろに新しいシートを一枚だして
フレームの汚れをふき取ります。
厚くて大きなウエットティッシュだから、フォークのようにふたまたに分かれてる所なんかもけっこうふけます。
まあ弱いんだろうけど、WAX効果もあるわけです。
マニアックな本には、洗車してフレームにWAXがけするように書かれてますが
「やんないよなあ」と思っていた僕には
ふき取るだけの洗車も、微々ながらWAXが同時にできるだけでも
洗わないより、WAXかけないよりは
マシなのです。

すっかりいい気分になったので
息子と家内のチャリも磨いときました。
やってる途中で奥様が車で帰ってきましたが
奥様の車までは洗いませんでした

« 自転車をきれいにしてみる | トップページ | またシール貼り換え »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらに車も磨いてみる:

« 自転車をきれいにしてみる | トップページ | またシール貼り換え »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社