Zガンダム
MG ZガンダムVer2.0衝動買いです。
要するに、ガンダムのプラモデルを買ったということです。
やすかったから、という理由で
40過ぎのおっさんが息子と一緒に5000円もするガンダムのプラモをうれしそうに買う。
息子は
アムロカラーの(試作カラーらしいが)Zプラスを買いました。
というよりも、僕が買った事実を薄めるために、購入して差し上げたわけです。
「ママ、びっくりするかなあ?」
と一応息子に言うと
「びっくりしないんじゃない。僕が二つ買ったら怒ると思うけど・・箱でっかいし、高そうだから・・」
「でもさあ、パパ、突然パソコン買って帰ってきたりしてるから慣れてると思うよ!」
・・俺ってだめだなあ
でも、いいや、ぶんちゃんとかも買ってるし
話はプラモデルのことですが
しっかり組もうとすると、大変な労力なのですが
しっかり作りたくなるキットではあります。
診療所には飾れねえなあ
まだ、説明書を見て楽しんでるだけですが・・
連休二日目のお話です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こん**は。
ボクは結構なお値段のプラモデルを時々買いますが、
パソコンを突然買ったりしません。
今度、突然パソコン買ってきて、
「かみきちさんも、買ってるもん」
っていってみていいですか?( ^ω^ )
息子さんと一緒にプラモつくるのいいですね。
楽しそうだなぁ。
投稿: ぶん | 2009/05/08 08時11分