ストレス解消のためにストレスをためないように
昨夜からちょっと悩んだ
まずは早寝して、
明日(ってのは今日のことです)早朝から自転車に乗るか・・
でも、早寝の選択はやめた
昨日のうちに運動したかったので、遅い時間だったけど運動した。
(夜の運動は歩いたり走ったり筋トレしたりです)
するってーと、やっぱ、興奮状態にはなるので
お休みモードまで、時間がかかる。
で、寝た。
床屋さんにいった
帰りに、ジャージを買った
(前のが、あまりにみすぼらしくなってしまったので)
あんまり天気がいいのでちょっとだけ自転車に乗りたい。
ので、乗った。
どうしても乗りたかったのは、先日、再調整をしてもらったから。
お!
ヒザ調子いいみたい。
よしよし
帰って、たまった雑用。
事務関係の雑用は、雑用といってるけど、仕事として片付けないと面倒なことになる。
でも、一つ一つはちっちゃなものなので、やっぱ”雑用”
でも、これを積んでいくとかなり精神的にも、デスク的にも不衛生になる。
でも、後回しにしてしまう。
で、これを、休日にやると、ストレスになるので、ほっといて遊ぶ
でも、ストレス解消と称してさぼってためるとストレスになる。
雑用っていう位置づけが悪いのかなあ
仕事に格上げしてあげれば、ちゃんとできるのかなあ?
ま、自分がやりゃいいんですけどね
« 8年と5カ月 | トップページ | 猪木のアプリを買いました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント