-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 休みでも忙しい一日 | トップページ | キャリングケースがいっぱいになりました。 »

2011/01/14

また1機組んだけど、まだまだダメですねえ

A6FD1D01-406B-4D89-8F75-5C2D86DCF273

520の胴を仕上げております。
ガリガリガリ
ずりーずりーずりー
段違いを削って、表面を磨いて・・
塗って、磨いて
乾燥させ

2014F290-DAB3-4EBA-9A57-03BAF8F2334E

乾燥はもう適当で組んじまいました。
待てないヤツでした(笑
胴の塗装研磨後の乾燥も待てず
尾翼の組み付け後の乾燥も待てず
主翼を組み付け後の乾燥も待てず
補強貼付けまでやってしまいました。
これじゃ、子供の工作ですね。

はみ出たのりしろの紙や
ノリの処置はさすがに明日あたりにしようかと思いつつ
ながめていたら
どうやら、主翼は少し曲がってついてるようです。

だめだねえ
一応飛ばせる程度とはいえ
あまり気持ちの良い出来じゃないですね(泣

ところで日曜の天気はどうなのかなあ?

« 休みでも忙しい一日 | トップページ | キャリングケースがいっぱいになりました。 »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また1機組んだけど、まだまだダメですねえ:

« 休みでも忙しい一日 | トップページ | キャリングケースがいっぱいになりました。 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社