KAZU山本さん製作の看板です
昨日、エッチング工房KAZU山本さんに発注していた看板が納品されました。
紙飛行機を飛ばしにいきたいけど、これも早く設置したいなあ
ちょっとがまんして、看板設置を先にしますか
と、いうわけで、組み立てて設置することにしました。
既設の看板のサイズ、取り付け穴などそのまま使用して付け替える予定。
ばっちり、最高、すばらしい!
事業所の名前は、ガラス板に裏彫りされているので立体的に見えます。
基盤になっているステンレス板に、文字とマークが掘られています。
ガラス板は基盤から浮かせて取り付けられているので
立体感や、透明感や、メタリックな感じもイメージ通りに仕上げていただきました。
寸法もびっくりばっちりぴったりで
本当に、最初から交換用に用意されていたかのように納まりました。
さ〜すがあ
気持ちのいいお仕事です。
びっくりするほどリーズナブルだし
さっそく友達にも見せました。
« 出先のコンビニでであった本 | トップページ | 忙しい休日は午後からオフでフル回転 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント