« いっぱいねた | トップページ | 2分で完成!タフバード »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この中だと
右の2列目のゼロ戦でしょうか?
バルサ胴で小型で軽量、高度が取れることが理由です。
しかし、これらのいずれも、実機のスタイルを見て楽しむタイプの機体です。
競技のために性能を追求した紙飛行機ではありません。
とはいえ、皆さんの思っているよりははるかに飛びますよ。
目で追えないくらいの高度。
学校のグラウンドでは狭くて飛ばせないくらいの飛びっぷりです。
投稿: かみきち | 2011/01/26 23時10分
複葉機はタイヤつきなんですね。
なんかいいな~
ところでこの中でどれが一番飛びますか?
投稿: miya | 2011/01/26 21時41分