-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 片付けが年をまたいでしまうのです | トップページ | 今日も、初詣?っていうのかな。と、片付けはまだまだ続く »

2011/01/01

初詣に行ってきました

紅白歌合戦のトリが歌いだす頃に初詣にいきます。
まずは近所のお寺にいきます。

4312B8F2-24BB-48E3-917B-3A7E940FC2D6

通り道に、イルミネーションのきれいなお宅があります。
クリスマスには交通整理が必要なほど有名ねお宅です。
きれいだなあ
ピンと張りつめた冷たい空気と除夜の鐘の鳴り響く中で
このイルミネーションを眺めるのもいい感じの年越し風景です。


BA021422-7BD2-4577-9F27-BA071676C8E2

このお寺では
お参りと、除夜の鐘突き、振る舞いの年越しそばをいただくことができます。
たくさんの人が境内にいます。
とはいえ、狭い地域のことですから顔見知りの方も多く、
年越しや、新年のご挨拶をするのがいいんだよね。

そのご、初詣として、この地域の神社に行きます。
本殿への急階段を上り、お参りをします。
厄よけの人形を納め
甘酒や、お神酒をいただき、元旦朝にお雑煮を食べるお箸や、干支の置物や、お菓子をいただきます。

今年は、中学生になって夜更かしができるようになった息子と初めて一緒にいきました。

部屋の片付けの続きは
・・朝にしようかなあ(笑
なんていう感じの新年です

« 片付けが年をまたいでしまうのです | トップページ | 今日も、初詣?っていうのかな。と、片付けはまだまだ続く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣に行ってきました:

« 片付けが年をまたいでしまうのです | トップページ | 今日も、初詣?っていうのかな。と、片付けはまだまだ続く »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社