このオモリ穴いるのかなあ?
飛行機の補充をしなくてはなりません。
今夜も食事してすぐに部屋にこもります。
といいつつ、難症例があり、友人と電話相談
さっき仕事場で送っといた写真をみながら検討します。
が、ノリづけして、圧接してセメダインこそぎ取ってるときに電話が鳴るのは勘弁してほしいぜ
あ”~
お”~
「555」に翼をつけまして、もういいかな?
さて、バラストを入れましょうと思って一応どんなものかしらと・・・
あれれ、ほぼ必要ない感じだぞ
ん~~
なんで?
鉛入れるとしたら、ほんのちょっとで済んじゃう
穴の中ほとんど空っぽだよなあ。
結局、余白の切れ端の紙を入れました。
たぶん、重り穴を打ち抜いてなければちょうどいいくらいなんじゃない?
« 富士山は雪化粧 | トップページ | バルサ胴の質にばらつきがあるのかどうかって話 »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そんなんで済みましたっけ!?
バルサ胴体自体の比重のバラつきみたいなものでもあるんでしょうかね。
投稿: KAZU山本@愛知 | 2011/02/15 02時39分