れんしゅうれんしゅう
午後からバイトなんですが
天気はかろうじて晴れ?曇り?くらいの感じです
さて、どうしたものか?
もちろん、練習です。
いまのオイラには機種はあんまり関係ないのです。
とにかく安定して投げられるように
準備運動して、どんなことしたらどんな風に投げて飛ばせるようになるのか
カラダの使い方のれんしゅうれんしゅうです。
どうでもいいけどさ
晴れろ!
太陽顔出せ〜
と思いながらランニングします。
でた
で、昨夜できたスカイカブ飛ばします。
今日のお仲間は、皆さんゴムで飛ばしておられる中
スカイカブで手投げなんですが
ちっと軽すぎるか?
いやいや
どのみち、どんなの飛ばしても軽いんですから
これでもいいでしょう
れんしゅう、れんしゅうです。
« インターポット | トップページ | ただのご飯と独りのご飯 »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント