-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 春霞の空に飛び去る飛行機 | トップページ | がーがーちゃんだらけ »

2011/03/31

そして、第二ラウンド

本日は
「自粛ムードからやる気モードに変える日」
に決めたので

風が落ち着いたかな?
と思われる3時ころ、もういちど広場に行きました。

Img_1696


ちょっと、雲が多くなっています
凧揚げしてる方もいるんですけど

風は穏やかですね。


Img_1693


朝の霞はとれて
富士山もきれいに見えるけど、雲はダイナミックです。

条件は落ち着いてます。
風は穏やかだし、飛行機をもってかれそうなあったかさもないから安心です。

それでも、日差しが残っている時間ですから弱ーいサーマルは出ていまして
飛行機をやさしく浮かせてくれています。

アレ、ちょっとチャレンジしちゃおうかな
この条件ならできるかもしれない。


Img_1698


アレってのは
コレです。

おお!
うまくいった。

そうです。
「iPhoneで、飛んでる紙飛行機を撮る!」
にチャレンジしました。


Img_1700


調子に乗ってもう一枚。

飛行機どこにあるかは探してくださいね。

でもね、難しいのよ、コレ!

デジタルズームの望遠すると画質が悪いからしないで撮るでしょ
そうすると、飛行機が近くに来てから撮らなきゃいけないでしょ
マジなデジカメじゃないから動体に弱いでしょ(ピントもシャッターも)
光学ファインダーじゃないから、液晶画面で見るしかないけど明るいから見えないでしょ
シャッターボタンは画面上のボタンを指先でタッチしてシャッター切るからやりにくいでしょ

もう撮れないかもね(笑


さて、また風が強くなってきたよ。

飛行機が飛んでっちゃって、広場の遠くのほうの区画まで拾いに行きました。


Img_1702


でっかい凧ですねえ
「ちょっと写真撮らせていただいてよろしいですか?」
「ちょっとといわず、いっぱいどうぞ」
ありがとうございます。
「ねっとにのせてもいいですか?」
「どんどんのせていいですよ」
ありがとうございます。

Img_1704


このリール(?)に、電動のドライバーを連結して綱をまいておられました。
すげ~

いいものみせていただきました。
ありがとうございました。


・・・ところで
浜松の凧揚げが(浜松まつり)中止になってしまったようですね。
大凧を揚げる勇壮なおまつりですが、震災被害に配慮して、ということのようです。

諸事情は存じ上げませんが
個人的には、このお祭りの場合は自粛せずやってほしいと思いました。
復興や、再生の願いを込めたな大凧を揚げてほしいと期待を持っていたんですけどね。
残念です。

« 春霞の空に飛び去る飛行機 | トップページ | がーがーちゃんだらけ »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして、第二ラウンド:

« 春霞の空に飛び去る飛行機 | トップページ | がーがーちゃんだらけ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社