日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »
昨日の記事の中の空の写真に飛行機が写っているの見つけられたでしょうか?
実は、
「O田さん、スカイカブが写ってるんだよ。カッコいい写真でしょう」
って言ったら
「??」
みたいな感じだったんで、
アレレ、飛行機の持ち主が気づいてないんじゃみんなも気づいてないのかしらん?
というわけです。
写真をクリックするとちょっとだけ大きくなりますが、それでも見つけにくいよね(笑
そうです。
ビードル号の調整をやっときたかったからね。
夕暮れも近い広場にやってきました。
途中、O田さんにも電話しておいた。
日は暮れかかってこんな感じに赤いビードルをもっと赤くしているけど
このくらいの時間はまた、静かで飛行機を調整するにはとってもいい。
無理には誘ってないけどO田さんも来るのかなあ?
「なんか、すげー気合入ってんじゃん!」
といいつつ、O田さんもちゃんと2ラウンド目も来たじゃん(笑
ま、いいじゃない
何年振りだろうね
夕方飛ばすなんてさ
こーなっちゃってるから、こっちだな
一日中広場にいた感じなので光線の状態が変わっているのがよくわかるね
影が長くなって
色温度がちがっているから
夕方らしい写真になってるでしょ。
○○○○っと、いってみよう!
なんか、つかみかけた?
O田さん
無邪気に遊ぶおじさん3人
今日の2ラウンド目、いろいろ勉強になりました。
拾っては飛ばし、拾っては飛ばし
風がないので、調整の結果がわかりやすですね。
富士山は、夕日を受けて、こんな感じです。
僕のビードルもよく飛ぶようになったみたい。
かいちょの554は、とってもいい調子
「こっちも出てみよっかなあ~」
「プレカットってのも、それはそれで手間がかかるんだよねえ」
なんていいつつも、この飛行機はしっくりきているようです。
O田さんのスカイカブも
なんだかすご~くいい調子
ぼくは、空がきれいなので、飛行機と空の写真を撮りました。
iPhone4のカメラ、僕は気に行っています。
もう、動くのもしんどくなってきた。
空気もかなり湿気てきて、飛行機箱が汗かいて濡れてきた
もうおしまいだね。
そうだね。
じゃあね。
と、ながいながいあっという間の休日でした。
とにかく、今日ね、写真いっぱいあるから
まだまだ続くのです。
あ!O田さん来た。
このくらいの時間になったら、風が強くなっちゃって飛ばせくなるかもしれないので
オイラとかかいちょは早起きしたのですが
O田さんは余裕~で、やってきました。
まずは、業務連絡。
富士川での予選2回目、7月17日に予定されていましたが
「7月10日に変更になりました」
他団体との調整で、貸しを作ったかたちです。
今日は、貸しを作るのが流行っているようです。
お!
O田さん。貼ってくれたね。ステッカー
ところで、このトランク小さいねえ。
O田さん、でっかいから余計小さく見えるね。
よく、スカイカブ6機も押し込めるね。この箱に。
O島さんもきたきた
・・でね、そいでね、T代さんね、もう3機なくしたの
(O田さんと、O島さんが来るまでにまたさらに1機ロストした)
そうなの、最初1機飛んでっちゃって
で、オイラがもってかれかけてたらもう1機飛んでっちゃって
そいでもってまたもってかれちゃって
そのあとね、みんなの飛行機にね、
もっととべ~
とか
降りてくるなあ~
とか
飛んでっちゃえ~
とか、言ってるんだけどね。
風間さんのもすんでのところで回収できてるし
かいちょなんか車で回収してきてるし
「俺ばっかり、3機もなくなっちゃって、予選ど~すんのよ」
って、うるさいんだよ(大笑)
と、いう話をしております。
最初は、
「O田さんの飛行機もロストさせるために、さそってやる~」
(おぬしもわるよのう)
などと言ってたT代ぱぱですが
いつの間にかコンセプトが変わり
”T代ぱぱの飛行機をもっと飛ばすための調整セミナー”
になっちゃっております。
そそ、オイラ、今度はこれ飛ばしております。
スペシャルパフォーマーズだったかな?8機はいってるセット
大泉のT垣さんにいただいたキットです。
その中の、作ってなかったあまりですね。
・・・つかれてきて、変な投げ方になり肩いたいでーす(泣)
しっかりせねば
足元に着地した、O島さんの飛行機・・
「写真撮らせてくださいな」
「じゃ、せっかくだからこっちの飛行機を」
はいはい
その飛行機を箱から出してくれるO島さん
お!
これはかわいいですね。
「あいつがまだ、幼稚園くらいの時に作った飛行機なんですよ」
と、息子さんのお絵かき主翼の、カブ3を撮影用に用意してくださいました。
大切に、しっかりめの塗装でパックされ、永久保存機になっていることがわかります。
思い出の品ですね
だってさあ、T代さん160秒ってさ
あーんなのだされちゃ困るよなあ(笑
だってさ、ぴゅーってふわふわふわふわって、まっくすだも~ん
この連休でさあ、使える飛行機のアタリをつけて~よなあ。
で?休みいつからいつまで?
え!昨日から休みなの?で、いつまでよ?
お~れんとこは、ね。そ!今日からずーっと休みにしちゃったも~ん
って、おれがきめっちゃったんだけどね
かみきちは?
こよみどーりです
おれは、だから今日の午後だって仕事だもん
ホントは来れないはずだったんだけどさ、
来て3機もなくしちゃってさ
飛行機作んなきゃなんないけど午後仕事だしさ
3機も飛行機が減ると、喜んでばかりはいられないらしい(笑
ま、それぞれにいい休日ってわけですよ
ここで一緒に遊べて楽しいね
オイラ、もうひと練習しとかなきゃね
なんか気持ちよさそうですね
え?
なに?
投げてみろ?
や~~
失敗
と~~
ダメ?
僕はくたびれて、足腰がだめになるとどうやら手投げになるらしい
で、肩いたくなるらしい
で、踏ん張ってもういっちょ!
えいっ!
おおおお!
できるじゃん。
そろそろ帰りますか。
「7時間半ぶっ通しだからね」
(かいちょ、6時からだからね)
じゃねえ~
おそい昼食
白髪ねぎ牛丼大盛り(すき屋)
カツカレーを食べにCoCo壱番屋に行こうと思ったが
へとへとで、道路沿いのすき屋にしたわけです。
チョイ足りない気もするが、まあいい
「それよりも、レモン搾ったコーラを腹いっぱい飲みて~」
気分です。
ちなみにコーラは赤だよ!山本くん。
短時間でのエネルギーチャージにはコーラがいいらしい
範馬刃牙も日向小次郎も飲んでたもんね(笑)
(漫画「グラップラー刃牙」、「キャプテン翼」・・ともに炭酸抜きコーラ)
というわけで、コーラ買って帰ってきました。
ふ~っ。
ちなみに炭酸抜いたりはいたしておりません。
でも、レモンはぎゅーっと搾ってみました。
もう一杯
ぷは~っ。
そうだ!
コーラに入れる氷を取り出すときにアイスノンを見つけた。
肩、アイシングしてみよう。
アイスノン溶けるまであてといてみたけど、ちっとは効果あるかなあ?
自転車友達がきて、ジャージを通販で発注。
飛行機の時にも便利です。
汗をかいても、吸収し、蒸発させてくれるので快適なこと
軽装で、ポケット不足になる夏にはジャージの後ろにあるポケットも重宝します。
そしたら、電話が鳴りました。
「そうかあ、ひましてるかあ」
「かいちょ、第二ラウンドしようってんじゃないでしょうね?」
「あたりだよ~ん、いまから出るとこだから」
・・・俺は、もう投げないよん
(一応、なんちゃってアイシングしましたからね)
とはいえ、飛ばしたい飛行機はあるのでまた広場に行くのでした。
AM 6:00起床
休みの日だけは早起きです。
あんまり早いと、地面濡れてるからね
身支度しながら時間を使い、6:30過ぎに広場に向かいます。
さ~てと、一番乗りだあね
車から荷物を出して、忘れもんないかなあ・・とネットあたりに向かって歩きます。
あれ!
うそ!
かいちょじゃん。
「おはよ、ちょっとおそいじゃ~ん」
かいちょ何時に来たの?
「6時だよ~ん」
濡れてませんでした?
「そんなのかんけーなーい」
「ささ、早くやんないと風強くなっちゃうぞお~」
ふぁ~い
肩の調子を確かめながら
(だいぶ痛みはとれました。痛くならないようにフォームも考えてきたつもりです)
風や、サーマルの出ないうちにもってきた飛行機を確認していきます。
直近の競技に使う機体が優先なので、590からですね。
と言いながらも、今日は条件いいなあ。
あ、T代ぱぱ来た
T代さーんおっかけないと
「そう、そんなにあげてないから」
そうじゃなくて、ノッてるから
(サーマルに)
「そうかなあ~そんなにとぶひこうきじゃねえからなあ~」
謙遜はいいから走って走って
もう、重役はこれだから・・・(笑
ほーら見えなくなっちゃった。
はい、ロストね
「いやあ、いっきなりロストとはね、作る意欲出ちゃうなあ」
このときはまだ、上機嫌で見送るT代ぱぱ
(このあと起きることをこの人はまだ知らない)
いいねええ、どんどん飛んじゃうねえ
青い空、白い飛行機・・・
かいちょ、すげえな
よく飛んでるなあ・・
今日はさ、仕事でね。来れないつもりだったんだけどさ
相手先から電話があってね、午後にしてくれないかってもんだからさ
「なんだ仕方ねえなあ、ひとつ貸しですよ」
とかなんとか言っちゃってさ。
にやにやしながら電話切って、ココに直行よ、直行!
さっき、視界没してご機嫌のT代パパは、ラッキーな休日の朝を満喫中です。
「でーもさあ、T代さん。もうちょっと早めに追っかけたほうがいいんじゃないの?」
「も~、重役なんだから(ごゆっくり)」
そっかなあ~。まあ、そんなにぽんぽこなくなりゃしないって~
(このときはそういってましたけどね)
や、かいちょ、よく飛んでるねえ!
そろそろ590やめとこうか?
いま数減らすと面倒だもんね。
「かみきち、ちょっと投げるの良くなってきたからもうちょっと確認しときなよ」
そりゃそうだね、やってみるね
「腕使いすぎてるから、体全体でね」
OK!OK!
シュッツ!
おお!うまくいったね
あ”~っ!
かなり追いかけました。
あきらめずに追っといてよかった(汗)
あっちの面を超えて、道路を超えて、あっちのサッカー場のほうの2面目で回・・い収~(息切れ)
もう、しまっとこうと思いながらみんなのいるほうへ向かいます。
かみきちさんのさあ、飛んでっちゃうの見ててね
だ~から、かあ~るくあげたつもりなのにさあ
で?
どこ?
あっち・・
(ちょっと元気なくなってる)
いま車から降りた風間さんも心配そうにやってきます。
両手には飛行機箱を持ったまま歩いてきて
「T代さんどうしたの?」
いやあ・・・
・・・というわけで2機目よ2機目
「せーさくいよくがわいてくるってもんだな」
(声が大きくなってきております・・苦笑)
・・・・
「お、かみきち回収できたんじゃん」
「T代さんは?」
「あっちのほうにみえなくなっちゃってさあ」
「だ~から、すぐおっかけろってさあ(笑)」
「重役!重役う!」
まあ、よく飛ぶ飛行機作っちゃったから、仕方ないですよね
そんなわけで、
僕はビードル号にチェンジです。
風間さんの機体の隣に着地(とはいえ写真用にもっと近くに移動)
楽しいねえ
ごーるでんういーくだねえ
木曜日はいつもお休みです
で、あしたも休みだと思ってたんだけど
あしたは仕事だった。
天気よければ飛ばし、天気悪ければ作る予定だったんだけどね
飛行機
祝日休むからね。
仕事しとかないとみんなに迷惑かかっちゃうもんね
ウイスキーを切らしていたので買ってきました。
目移りしてしまって
ブランデーやバーボンのいくつかとも迷ってみました
最近角を飲んでて
この前はちょっと奮発してバランタイン12にしたら、なんだかおいしくなかったんですね
(あれは、なんか変だったぞ、おいしくなさが際立っていた)
今回、角は飽きたので
だるまとロイヤルとVSOP(いずれもサントリー)
と、ターキー(なぜかバーボン)
あたりに目移りしていたら
いつの間にかリザーブになった
昔親父が飲んでたのをみた覚えがあるんだけど
あのころはロイヤルなんかを頂き物すると、たいそう大事に飲んでいたなあ
リザーブのビンはもっと違ったヤツだったし
オールドも飲んでたなあ
いつの間にかVSOP飲んでると思ったが
日本酒党になったりしてた
要するに、大人になったオイラも酒飲みになったのでわかったことは
ヤツは、なんでもよかったんだなってこと
俺もなんでもいい方だから、そのときそのときで好きなもん飲んでますからね
診療室の廊下においてある透き通った青い椅子です。
数年前に座るためではなく飾るためにどうしてもほしくて買いました。
お日様の光で青い影を落としていたので
仕事中でしたが失礼して撮りました。
そうそう、昨日登場したストックの部品
I出君のブログに載っている機体の兄弟部品ですね
そうか、これって万博行った時の仕様だったか・・
そのI出君が所蔵してくださっている僕の機体は
翼に入れたデザインが気に入っていて
よく覚えていますし、FPACのビデオにも出てきます。
この時を最後にして競技機は積層胴にしています。
適度にしなることや、ひねって調整できることに魅力を感じたからです
で、今回は、この翼を積層の胴体にのせます。
というより、あれっきり
ゴムの機体を作ってなかったから
どんな飛行機になるのかぶっちゃけ不安です(苦笑
590は
お昼休みに主翼を連結しておいたので
さっき胴体に載せました(写真奥
飛行機再開時に発掘された部品があります。
作りかけの翼の部品や、
胴体用の積層紙板です。
590とか作ってる合間に
その部品でゴム用の飛行機を組んでみることにしました。
塗装まで仕上がった主翼と尾翼があって
積層板もあるので
胴体切り抜いて、薄紙でパックして翼を取り付ければいいんだけど
バラストどうしようかなあ
割って入れるか
抜いていれるか
外から貼っちゃうか
作業工程を見直した590ももうすぐ完成です。
絵にかいたような雪化粧の富士山です。
昨日は凄い雨でした
その雨も富士山では雪だったようですね。
広場の地面は乾ききっていなかったり、水たまりの残っているところもあるけれど
本日微風快晴飛行機日和です。
風間さんおはようございます。
僕は今日に至っても、肩が痛いままです。
風間さんはへっちゃらのようです。
そんな話をしていると、884さん登場。
真っ赤なチャリと、ジャージで、飛行機を一機背中のディパックに収納しての広場出勤です。
じゃ、その格好で風間さんと並んで一枚!
富士山がきれいだと、写真は多くなります。
で、可児に行ってきた話
今日、T代ぱぱが四国に行ってる話
最近かいちょがきてる話なんかをする風間さんと、8843
(これから、はやしさんの”さん”まで全部数字にします)
と、富士山
ホンっとこういう日は背景に困らないというか
どの写真にもムリやり富士山入れたいフレーミングになりますね(笑
「そうそう、見て!これ、無改造!!」
それが自慢になる風間さんです。
「ホントに~?」
「どこもいじってないの~?」
あ、かいちょ
「風間さんの飛行機改造してないんだって」
「ホントに~?」
「なんにんもしてないの~?」
それが話題になるFPACです。
まあ、予選会が本格始動しているっていうことですよね!
あっれ~?
かいちょ、590は?
「箱作っているひまなくってさあ」
で、もってこなかったの?
「ここに、このはこ・・AG箱」
え”入るの?
傾ければ入るので、箱の底を斜面にするための”げた”が入ってます
でもおっさん、尾翼重なってんじゃないの?
「ん~そうなんだけどね、飛行機ができてきたら、考える!」
とのこと、そういや、まだ飛行機に名前も入れてないところ見ると納得してねーな、このひと
おりょ!
FJ田さんだ。
いやあ、お久しぶりぶりでございます。
かいちょにも、FJ田さんにもステッカーをお渡しして
可児での失敗談をお話しして、
肩が痛くて投げられない話をして
でもちょっとだけ投げちゃったりして
また痛んじゃったりして・・・
ん~
ん~
ん~
みんな老眼で見えないわけですね
なに見てんだっけなあこの写真
今日飛んでたジェットヘリか?
イイ気流に乗ってる誰かの飛行機か?
あれ?
持ち主は追っかけてるはずだから
ジェットヘリかな
ま、とにかく今日は、今まで見たことないヘリが旋回、離着陸をしておりました。
こいつ、バリバリしないからうるさくなくていい。
乗り付けたチャリ
みんなの飛行機箱
晴れた青い空
T代ぱぱどうしているのかなあ
向こうは天気いいのかなあ
(電話したら風速10メートルで競技しているらしい・・苦笑)
いいねえ
うん、いいね
この飛行機しまっとこうか
そだね
80歳のFJ田さん
健康、生活、飛行機生活、畑仕事
「やっぱり紙飛行機は楽しいねえ
今日はみんなに会いたいから日曜に出てきたんだ」
僕がここに来るようになったころ、FJ田さんは毎日来ていらしたので
広場であう機会がいちばん多い方でした。
お元気でなによりですね。
またちょくちょく出て来てくださいね
かみきち~、ここんとこ甘いぜ。
はあ~い
かしてみ。
はあ~い
ほら、やっぱ、ハガレてる
ほー
道具持ってきてる?
ほいほい
やっぱ、オイラ何かと詰めが甘いのです。
・・そろそろ帰りますか
お昼はとっくにまわっています
じゃね
またね
さて、
天気いいから、うちに帰ったら
ラッカー吹きたい飛行機あるんだ
と思ってうちに着いたらすっごい強風になってうちが揺れてました
ラッカー吹けねーな
AppleTVで、FPACのビデオを見てます。
今日は、
飛行機のお手入れをしました。
折れちゃってる胴体
衝突して曲がっている翼端
はがれた接着
バラストの見直し
箱から出してその辺においてあった機体もこれでまた遊べます。
肩が痛いのは「40肩」らしい(by TAKE)
いやいや、
前にバーベルでやっちまったときと同じような痛みなので
(患部はもちろん違いますが)
コイツは腱をいためたってヤツなんでしょうね
見当はついたのでまあよいでしょう。
次にしたいことも見えてきたので
またひとつ先に進めそうですね。
「注射器もつだけで肩が痛いんだよね~」
「え~!センセーおかしなとこに注射しないでよ(笑」
診療中、患者さんとおバカな会話をする歯医者
仕事が終わって、会議中
「センセ、なにその顔、どうしたの?」
「いやあ、紙飛行機で」
「きみ、ど~ゆーことすると紙飛行機でそうなんの?」
と、先輩の歯医者さんに笑われちゃうかみきち
まあ、そういうお仲間ばっかりのところにいると自然とそうなるものです。
ステッカーは、防水のためにクリアー吹いたらすっかりメタリック感がなくなってしまうのです。
なんで?
塗料が乾燥せずに濡れているときには素晴らしい銀色なんだけどなあ
インクジェットのインクがにじまないように吸っちまおうとする膜面と
とっとと乾いちまおうとするラッカーの相性が悪いのかなあ?
ま、しゃーないですね。
さっきアポイント見たら、明日O田さん来るらしいから見せてみようかな。
今夜は、ステッカーと、飛行機と、どっちも塗りがあったので部屋が臭いです。
そと、雨だな
塗んなきゃよかったかな・・・
えーと、今夜は肩が痛いので飛行機作りには力が入りません
なので、FPACステッカーを増産しました。
先週末は、
自分の新しい箱に貼るものと
一緒に予選に行く方と、準構成員にされてしまった山本くんの分だけの枚数しかなかったので
FPACの会員のみんなと、あやしいFPACファンのみなさまのぶんを増産させていただきました。
シルバーメタリックの地に
・モノトーン
・ブルー
・パープル
・グリーン
の4色をご用意いたしました。
みんなどれにする?
おっと、ちなみに
可児遠征限定のやつとはデザインが異なっております。
ほしい方はお早めにお声かけください。
撮影中のiPhoneと、構える手が写りこんじゃった(笑
日曜日の可児遠征は楽しかったです。
月曜日、火曜日は反省と休養(お酒飲んだら気持ち悪くなりました)
水曜日は少し飛行機作るの進めました。
AM 7:00 に出勤・・・で、間もなく広場に到着です。
日が高くなる前に練習です。
ふーん・・そゆことね
湿っぽいので、塗装不十分な機体には厳しいなあ
でも、ポンポンサーマルじゃない時間にやりたいことはあるわけです。
お日様が出ると、広場が明るくなった気がしますが
日の光のせいだけではありません
若葉や、小さい花が咲いてて地面が明るく感じるのですね
春ですなあ・・
というか、4月ももう終わりかあ
ってことは、予選のほうもいい時期ですね。
梅雨入りまでに、どこのに出ようかなあ?
なんて思っている人多いんじゃないかなあ。
雲を引いて旅客機が飛んでいきますね。
肩、痛てえなあ
バリバリバリバリバリバリバリバリ
雲を引いて青空を飛んでいく飛行機と対照的に
ヘリの音は、やっぱり非常時っぽい雰囲気が漂いますねえ
震災の影響か、このところヘリの音が頻繁に聞こえます
なにを運んでどこに行くのかなあ?
僕はお昼を食べに行きました
今日は、「長浜ラーメンです」
福岡にジャパンカップに行った時、みんなで豚骨ラーメン食べたよなあ。
で、床屋に行きました。
「おお、すげー日焼けじゃん、顔剥けてんじゃん」
同級生の床屋さんは言いました。
「すごい、焼けてますねえ、自転車?」
同級生の、奥さまがシャンプーのときに言いました。
「いいえ、紙飛行機です」
でも、自転車の時のサングラスしてるから、焼け方一緒です。
あれ?
飛行機用のサングラスで自転車に乗ってたんだったっけかなあ?
いや、仕事用の、度つきゴーグルの、外レンズをサングラス用に追加購入したんだったかな?
ま、そんなもんだ
「で、今日はどちらに?」
って、床屋の帰りも飛行機なんだけどね
?
日が高くなって、サーマルがぽんぽこぽんになって
風が強くなったから、お昼食べに行ったのです。
床屋が終わるころ
曇ってきて、風がやんでいたのです
そりゃ一応は帰りに寄って行ってみるわけです。
肩、いてえなあ
・・・おお、お祭り仲間でチャリ仲間の金ちゃんとこ行こうかな!
帰り道
神沢川酒造に寄ってお酒の追加予約
ことしのはいいらしいです。
ちなみに、こちらのお酒は「正雪」です。
なかでも「斗瓶」は、このブランドの最高品質のもので
出品酒の残りを瓶詰めしたようなレベルのものかな
おお、紙飛行機と関係ない話
(いや、O田さんとT代ぱぱにはかんけいある)
うちに帰って
金ちゃんちに行きました。
要するに「鍼灸院」です。
オイラの体は、自分の研究材料でもあるので
治療と言うよりは、
「こういう時こうやってもらったらこうなる」
的に、趣味と実益を兼ねて時々やってもらうんです。
金ちゃんはよき理解者でお友達なので
・未病の段階?もしくはヤナ予感がしてるっていうような感じ。のときにも
・今度の風邪って鍼でチャレンジしたいんだけどやってやって!・・とか
・飛行機やり過ぎて肩痛てーんだけど、ほっといて待つのと鍼灸やってみるのとどっちがいいかな?
とか、そういう感じでお邪魔しております。
きょうは、じゃキネシオのテーピングもしちゃうか!
シップは、今度なんかんときに使いなよ。
でさ、太鼓どうする太鼓?
今夜の練習は肩痛いってことにして、「パスで」
(で飛行機作ったりはするわけだが)
お神輿の日にさあ・・・でっかい大会(「FUJI CUP(仮)」)なんだよねえ
全日本より、すごい大会なんだよねえ(多少盛る)
お神輿出なきゃまずいよねえ?
どうしようねえ~
そんなわけで、治療よりも雑談のほうがはるかに長い鍼灸治療
おお!
ちなみに、風間さんは可児に行った日
朝からシップ貼って飛行機飛ばしていたんだって
「だからなーんにもいたくなーい」
「ちょっとつかれがあるだけ」
なんだそうです。
いや、今日あたりから痛いに違いない(笑
シップって先に貼っとくと効くのかなあ
痛くなる前にアイシング的に効いたのかなあ
使ってるときに冷やすのはいいはずないよなあ
なぞは多いが風間さんは元気です
火曜日は、ぷっすまとあらびき団です。
カラダの痛みもなくなり、凹んだ気持ちも平らになり
そうすると、考えるのは次の飛行機のことです。
予選に持ち込んだ飛行機はそれなりの出来にはなってたようです。
これから作っていく飛行機についての考察ですが
590という機体は、主翼の強度が低いんで、精度が要求されると思います。
工作精度をあげてフラッターを防ぐこと
射出で飛行機を壊さないこと
なーんだ、ゴムといっしょじゃん
もちろんゴムと違って、最初がゆっくり、最後が最速なリリースなので
ハンドランチのほうが飛行機には優しい力のかかり方だと思われますが
力のかかる方向がゴムより飛行機にはラフになりやすいってところでしょうか
ゴムは、ゼロの状態から最初に最大の力がかかっちゃうから飛行機には酷な力のかかり方になるんでしょうね
でも方向は一定ですよね(とはいえ、翼を引っ張っているわけではないので、ベストな方向じゃないよね)
ま、みんなわかってることですよね
それが簡単にできりゃ世話ないんだけどね
ただね、確実に言えることは
建てつけが良いことは、すべてにおいてお得だってことです。
出来上がりっぱなしで狙った飛びになるよう生産されることがぼくの目標です。
上昇から返り滑空に入る向きまで組みあがったときから決まっている状態ですね。
もしそんな風に飛行機ができるようになったとしてもだ!
投げ手がオイラなのが最大の問題で~す。
飛行機の方の自信はしぼんだのですが
なにやらご好評をいただいているのが夜食、晩酌のブログ記事
「あれ、よくないよね、ラーメン食べたくなるよね」
なんていわれると、こっちのほうは
(よっしゃ)
といらない自信がついたりしたのでした。
昨日かなり日に焼けまして…
いや、このところ飛行機飛ばしにに行って焼けてはいるんですが
今朝(月曜日)
コンビニの店員さんに
「めっちゃ日に焼けてますねえ」
と言われました。
患者さんにも
「センセなんだかワイルドですねえ」
と言われました。
サングラスの形を残して、逆パンダになっているかみきちです
昨日
疲れちゃってやたらと早くに寝て、朝まで長時間寝たはずなのに
今朝
カラダが重くて布団から出られません。
痛いというよりも疲れて張っている、重たい、だるいの類です。
お昼休みも、寸暇を惜しんで昼寝しまくりでした。
夜
カラダがあちこち痛くなってきています。
これは筋肉痛のほうですね。
肩の痛み、うちももの張り、手首を使ったせいか前腕なども
今夜は飛行機触んないことにします。
さてさて、この疲れは
単に予選にたまに出たせいで疲れているのか
それとも、可児に来ている皆さんがやたら元気なんで一緒にはしゃいだために起きているものなのか
どちらにしても、同じだけ遊べる体力がないと・・・
遊びつについていけないということだけは確かなようです(笑
昨日はとにかく疲れました。
うちについて、ご飯食べて、シャワー浴びて、そのまま寝ました。
まだ8時になる前だったと思います。
ま、昨日一日を振り返ってみましょう
-------------------------
朝、5:00
高速道路をひとり車で移動するのも久しぶりです。
学生のころ岐阜にいたのでこういうのも懐かしくっていいなあ
明け方の道を西へ西へと進んでいきます。
途中のPAでFPACの仲間と合流。
過去に
ジャパンカップ、予選開始、または本戦直前に配布されて来た
「FPACステッカー」
今回はおいらが作らせていただきました。
このPAでの休憩時に配布です。
(昨日寝ないで作ったやつです。)
さて
ここからは風間さんが同乗して会場入りです。
運転のないT代ぱぱと風間さんは
最初っから、アルコールが入っております。
オイラは、飛行機大会が久しぶりなので、緊張しています。
だから、全然写真がないです。
さて、そろそろ始まるみたいですね。
近DOさんのお言葉をいただきます。
M伏さんの話では、「昨日は嵐のようだった」のだそうです。
そうなんですか?
今日は嘘みたいないい天気ですね。
さてさて、顔を合わせる皆さん皆さんに
温かいお言葉をかけていただいて、うれしくって仕方がないおいらです。
え?
予選の結果ですか?
カラダと、心がひ弱なおいらは
競技会の結果は、寒々としたものでした。
勉強することばかりです。
お昼ご飯を食べに荷物置き場に行ってみると
風間さんはいつものように
飛行機についての講義をしております。
これは、地元の富士川でも
遠征先の各会場でも
ジャパンカップ本線でも
どこでも見られる光景です。
テレビ取材を受けても同じです。
ただ、話が長いせいかカットされてますけど
さて、
競技もうまくいかなかったし、会場の勉強もしておこうと
スカイカブを投げ込んでみます。
もうへとへとです。
そんな折
先ほど競技中に、樹上にロストしてしまった機体を
M伏Tさんはじめ皆様に回収していただきました。
なんと、18メートルまで対応できる竿があるんだそうで、諦めていた機体ですが
手元に戻していただくことができました。
本当にありがとうございました。
nara-kenさまより
「紙飛行機で、東北を元気づけよう」
というお話がありました。
避難生活も長期にわたって来ると、娯楽も考えていかなくてはいけません。
不自由な生活からくるストレスは、かなりのものだと思います。
大会の副賞でもらった飛行機
買いだめした飛行機
教室用に大量購入したけど廃れてて使ってないやつ
買い所有のバラマキ用、簡単飛行機
なんでもいいから、少しづつでもいいから
長期にわたって、なにかやっていこうということの一環ですね。
そうそう、
雑誌などの読み物が不足しているようです。
週刊誌など、無意識に立ち読みしたり、待合で読んだり、眠る前にめくったりする、あれがないんですね。
どのように取りまとめてどこに送ってあげるのが、迷惑かけずに喜んでもらえるのかが、よくわからないんですけど
だれかいい方法ないですかね。
---------------------
さて、もうへとへとのオイラなんですけど
可児の例会には
「10投競技」をやるのが恒例なんだそうです。
オイラも、お誘いいただいたので混ぜていただきました。
でもね・・・もう、へろへろで力が入りません。
みんな、すげえなあ
あ、風間さんどこ行ったかな?
石みたいに頑丈なハンド用立体機持ってきていたみたいだから誘ってみよう
広場中探したら、
全く関係ない場所で、若いカップルに飛行機談義を押し売り中でした(笑
というわけで、風間さんも急きょ参加
風間さんは、実はハンドランチが結構得意です
「おお!」
みんなの口から思わず声が漏れるくらいの上昇をみせる風間機・・・
そんなわけで、結果はどうあれ、ぼくも風間さんも思い切り10回投げ切ったわけです。
でも
昨日から今日にかけてぼくの体に起きている状態から考えて
・・風間さんは今週、瀕死の重傷なんじゃないかと心配しております。
大丈夫かなあ?
ところで、飛行機よりも、箱のほうが好評でした。
複数の方にほめていただけて、うれしかったです。
飛行機も、投げもまだまだなんですけど
予選が始まって、やっぱり楽しいジャパンカップなのです。
可児予選会場でお会いした皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
また、山本くんに続くFPACステッカー会員も募集中ですよ
このところ某ブログと記事がかぶっているかみきちです。
山本くん、わざとじゃないんだよ(笑
さて、先日できた大きいほうの容器
すでに所定の位置に完成した590を3機入れてみます。
この位置にこの入れ方で、4機重ねられるね。
で、残ったスペースに元の黄色い容器から飛行機を引っ越していれてみます。
あ、昨日できたミスビードルも入れてみましょう。
桁の固定位置を決めて・・・
おろろ、全部入っちゃったぞ!
大好きな黄色い箱が空っぽなのはさびしいけど
荷物が少ないのはいいことです。
え?
少ないかっていえば、それはちょっと違うと感じるこの箱のでかさではありますが
まあ、いいでしょう。
明日は久しぶりの紙飛行機大会です
なんだか緊張するなあ
楽しみだなあ
お休みで、午後からバイトの仕事です。
朝、早起きして、
上昇気流が出る前に投げる練習をして
帰ってきて、午前中は飛行機を作り
なるべくたくさんの部品を乾燥待ちの状態まで作業して
午後からお仕事に行く
・・・予定でしたが
写真の日が高いのはどうしてでしょう
って、寝坊に決まってんだろ!
飛行機作っておきたいんだけど、
投げる練習もしたいという欲張りな計画でしたが
飛行機は夜でも作れるので、結局午前中は広場に行ったわけです。
590の箱が広場デビューです。
使い勝手はそこそこですね。
で、肝心の中身・・飛行機はというと
練習中、不慮の上昇に入ってしまい
ヒヤヒヤぜいぜい走って走って回収。
機体の数がまだ不足しているので
590を使っての練習はもうやめよっと
で、なんちゃってスカイカブを飛ばしました。
(箱に入んないから、垂直尾翼の付け方が変なスカイカブです)
サイズが小さい飛行機の存在感が大きく感じられるときは
できのいい時です。
大きい機体も工作や取り回しになれると
今度は小さく感じてくるものです。
どんなものでもそんな感じってあるんじゃないかと自分は思います。
道具でも、アクセサリーでも、芸術品でも
どでかいサイズなのに親近感があるものや
小さいのに圧倒的なパワーを感じるもの
オイラの590は、まだまだ大きく感じるし
とりまわしに苦労しております(笑
微力ながら月に一度、他院にてお仕事を手伝わせていただいております。
反省会もあるのですが、
「紙飛行機作らなくちゃいけないので~~~」
っと、帰宅して
仕事に使う材料の発注をして
飛行機を作っております。
尾翼でけえ~
ノリ代でけえ~
590は相変わらずでっかく感じております。
作るのも飛ばすのも早く慣れていきたいものです。
バルサ胴、バラツキありますね。
軽くてふっかふか(パンか?)なやつも
べニアか!ってような(こっちの話は盛ってます(大笑))やつも
折れそうなのも石みたいなのも困るよなあ
・軽いのは折れて
・ちょうどイイのは飛んでっちゃって
・重いのが箱に残る
意外と競技会の日は風が強くって
箱に残った重いのが安定してたりしてね(笑
そんなもんかもしれません
懸案だった590の収納がやっと落ち着きました。
先日、平面的には、飛行機2列分を確保できそうだということを確認しました。
まあ、反対向きに中央を活用すると、3列です。
3段重ね×3列=9機ですね。
でも、ちょっと困った。
いや、確認できてないんですが
飛行機ってのは翼端の上半角などで思ったよりも高さをとるので3段重ね苦しいかなあ?
ってのが、2×3=6機かも・・の理由でした。
さて、もう一案
翼が干渉しないように、飛行機を互い違いにするともっと重ねられそうです。
もちろん、平面的には面積をとりますから2列しか入りませんけどね。
で、5段×2列=10機
までいけるならこれはいいですね。
4×2=8
なら、前述の9機に劣り
平面的にも余るスペースがないのでいいとこなしです。
まあ、今のところ、そんなに飛行機の数もないので
どっちでもいいや(笑
ならば、余白を開けてほかの何かを入れるべく
今回は、一列あたりをできるだけ重ねてみましょう。
おのれ、クリップめ!
そう、こいつの高さが邪魔なんです。
クリップがなければスペース的には、もっと重ねても大丈夫なんだけどなあ
というわけでスチロールボードでクリップ替わりのクランプを作りました。
I出君が使っていたのを思い出したのです。
板を介して、こいつでクランプすれば、クリップよりも飛行機にやさしいですし
4機くらいは重ねられそうです。
何機重ねられるかは、機体がいっぱいできれば明らかになるでしょう。
あとは、余ったスペースに暫定の桁を固定して・・・
(と言っても決定も暫定も、所詮両面テープ固定です)
足りないのは飛行機だけになりました。
桜が咲いております。
昨日、あさ、3分ほど散歩しました。
コンビニにコーヒーを買いに行くとき
信号一つ分の遠回りで、桜を見ました。
夜
紙飛行機の胴体を貼って
(590という機体はバルサ胴2枚貼り合わせです。)
寝てしまいました。
本日夕方
かいちょは、仕事帰りに富士川によって練習したらしい
(かいちょんちは、富士川河川敷至近です。)
ひとりで陰練(隠れて練習)とは・・うらやましい
まだ、仕事中だったおいらは
(と言いつつ、仕事の合間に電話をしている)
今夜は頑張って飛行機作ろう!と思ったのでした。
さて、夜です
夕食の量も気をつけます。
満腹だと眠くなるから
と言いつつ満腹です。
昨日の反省
主翼、尾翼など、裏打ちを貼らなくていはいけない部品
胴体の紙部品など
これらはキリの良いところまでやって、乾燥させておかないと
次の仕事ができませんよね。
早い話が
昨日やんなかったので今日仕事がいっぱいだった上に、
先の工程に進めなかった
ので、
ビードルも作り始めたということです。
さっき飲みに来ないかと誘いがありましたが
セメダインのついた指で
「とりこみちゅうです。」
と、お断りメールいたしました。
そう、今週はとりこみ中なのですね。
平日休みにバイトが入っており飛行機の時間がとれませんが
これはこれで、交通費確保のために有効ですから
がんばって働くことにいたしましょう。
あ、箱の内装もやらなくちゃ
飛行機が格納できないや
どうやら、現場は僕が考える以上にとりこんでいるようです。
590を格納運搬する競技容器ができました。
奥のオレンジのがそうです。
「消耗戦になるから数がいるなあ」
と感じるのはオイラだけなのでしょうか?
ぼくは、この大きさの機体が満足に運べる容器を持っていなかったので
今回はとにかく必要に迫られて急いで作りました。
いろいろ考えたのですが
ホームセンターにあったコンテナを利用しました。
写真の向きで、2列と、真ん中に反対向きに1列の合計3列
うまくいけば3段重ねで、9機入れたいと思っています。
(3段重ねが苦しそうで、6機になるかもしれません)
本来平らに置いて使うコンテナを立てて置いているのでトランク風に見えるのですが
写真の裏側の面は、もろに「箱の底」なので、カッコ悪いわけです。
で、先日のO田さんちでの会談で
「もう一個買ってふたを底に貼れ!」
ってことになったわけです。
機体を格納し保持するステーなど、内装はまだこれからです。
外装は、鮮やか過ぎる感じもしますが
まずはこれでいってみようかと思います。
今日はとにかく、590を飛ばしてみます。
「晴れ!」
の天気予報ですが
風は強く、曇り空で、なんだか荒れ模様の風の吹きかたです。
ん~・・・どしよかな?
大きく重たい590は、相対的に翼端などの強度が低いので
この風では、着地とともに側転して飛行機が壊れちゃいますね。
あらら、かいちょ、もう故障したの?
「だって、体操選手並みの床運動したもん、翼端はがれちゃった」
オイラも飛行機が壊れる前にしまっとこうね。
この紙(というより、紙という材料で)でこの重量になると、自重が敵になりますね。
もし補強しても、やっぱり壊れやすい傾向そのものは変わらないでしょうね。
(もちろん競技に出る場合、改造できませんけどね。個人で楽しむにあたってって話です)
まあまあ、しばらく、ほかの飛行機で遊びましょう。
おおお!
O島さん、よく来てくれました。
そういえば、O島さんは久しぶりの広場ですね。
天候はまだ回復しませんが、O島さんの登場で
みんな自然に笑顔になります。
O田さんも登場
??あれ、「選挙の立ち合いがある」っていってなかったけ?
「おお、あれは午後からさ」
(じゃ、もっとはやくくればいいのに(笑))
でさ、さっきね、こ~んなんなって飛んでってさ。
で、側転して翼端ダメなわけ。
ところで、武蔵野、天気どうかな?
どうだろうねえ?
おお!?
風も、強いなりに一定に落ち着いてきたね。
でもまだすっきり晴れないなあ
久しぶりの広場で、ちょっとレクチャーを受けているO島さん。
なんか、ずいぶんと懐かしい飛行機ですね。
なんか気持ちよく飛んでるO田さんのカブ3
どうやら、今年作った飛行機は、まだこの一機だけらしい
「計画停電がひとまず落ち着いてから、変に忙しくて暇がないんだよ
カラダがおっつかねえや。」
そりゃ、たいへんですね。
あんまり無理ないようにしてくださいね
晴れてきたね。
いってみる?
いってみよう!590。
ふ~ん・・
ほ~!
はあ?
お”お”
・・・ま、そゆことです。
よく飛びますし、いろいろあるわけです。
条件にしろ、投げにしろ
「壊さないで飛ばす」
ということになるのでしょうかね。
さあて、そろそろ帰りますか
天気すっかり良くなったね。
どうするかいちょ?
ご飯食べて、飛行機修理して・・
夕方やろっかなあ
じゃ、連絡してね。
ばいばーい。
吉野家は、地域限定らしいが「牛丼 並270円」だった。
(食ったのは大盛りだけどね)
大型競技容器用、機体保持部品の物色にまたもやホームセンターへ
「黄色い競技容器」に出来上がった機体を試しに入れたら、とりあえず収納できちゃったので
同じ方式にすることにして、材料を買い直しました。
使わなかった材料が、また、がらくたストックになっちゃうなあ(笑
二宮杯の予選が始まります。
(「二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権」のことです。)
ジャパンカップって方が耳は慣れておりますが、まあ、どっちでもいいでしょう。
オイラにとっては二宮先生の名前も十分にありがたい響きです。
実は、
あした武蔵野に行ってみようか的な話もあったのです。
(全日本選手権出場をかけた予選が日本中で開催されます、で、あしたは武蔵野で予選)
だけどねえ・・590でかいじゃん。
オイラいままで飛ばしてた飛行機小さいもんですから
持ってく箱がありません。
そいでもって手が遅いときてるもんですから
肝心の飛行機だって2機しかできてませんし、まだ飛ばしてない状態です。
さらに、静岡市長選もあるものですから(これは期日前でもなんでもできますけどね)
ま、要するに
飛行機も箱もちょっと間に合わないので、今週は準備とテストで、来週可児いこう!
というわけです。
590が入る箱が、ない!といいつつも
いれてみたら、いままで使ってる箱に入りました。
他のもん全部出せば、4機くらいは入りそうです。
でも、やっぱり無理があります。
(前の記事の写真)
そうそう、590作ってたんですけど、作りかけの飛行機も仕上げてみました。
ら、、あら?
ちょっと尾翼曲がってついてしまいました(笑
気合いの空回りと油断の産物ですね。
でもって、
この前も書きましたが
箱ん中にスカイカブがあるとなんだか落ち着くものです。
(個人的な、気分の問題なんですけどね)
で、先日なくしたので補充。
でも、590で箱が混んでるもので
あんなに背の高い垂直尾翼じゃ箱に入りません。
縦横変換しまして、下につけました。
教室気分で、一晩乾かしたりしないで一気に作りました。
つづけて塗装もしちゃいました
部屋ん中クッサ〜
セメダインと、ラッカーとかのにほひです。
新しく作ってるでかい箱の部品も集めています。
考えてはなんかないかと物色し、ぶつぶついいながらいじってはまた何か使えそうなものを買い・・
夕食後、ホームセンターにいって、帰ってきて、思いついてまた百均へいきました。
で、結局ドリルがなくて、今日は、加工断念です。
仕事場の道具を使うことはできるのですが
まあ、そっちのはそっち用ですから使わないでおきましょう。
部屋の中はしっちゃかめっちゃか、
臭せーわ散らかっているわで・・・楽しいですけどね。
とにもかくにも、ブランクあけのオイラにもジャパンカップ(二宮杯)ははじまるのです。
Racer590を作ってみました。
ま、これなら飛ぶでしょう。
ってのは、見慣れた翼型、面積比
で、滑空は大丈夫そうだよね。
っていう程度の「よく飛ぶ感」のことですよ(笑
きっと問題になるのは、強度的なものでしょうね。
この紙でこのサイズなら、補強したいとか
補強しないなら、強度がもつところまで小さくしたいとか
僕の好みでってのなら
この紙でこの部品構成で行くなら、翼はもう少し小さくして強度的なバランスをとりたいなあ
その時は、バルサ胴はこの機体のように貼り合わせならより薄い材料で、または厚いもの一枚かなあ・・
とまあ、そんなことはいいでしょう。
みんな、個人個人でああしたい、こうしたいってのは千差万別ですから。
それでも、
「みんなおんなじ飛行機で競おうね!」
ってのがワンメイクレースってものですから。
それに乗っかって行きましょうかね
とはいえ、
ああしたいこうしたいが競える自由機種もやりたいですね。
(他の競技会ではもちろんできますね)
で、590ですが
僕にとっては、どんな機体なんでしょうね?
早く広場で飛ばしてみたいなあ
って、仕上げと塗装がまだ済んでないんですけどね。
広場までもってく箱もないしね
あ、そうそう、
みんな、この分厚い胴体をどうやって箱の中で保持しますか?
こんな厚みをはさめる強くてでっかいクリップじゃ
胴体へこんじゃいそうでしょ?
木曜日、お休みのかみきちは紙飛行機持って広場へ行きました。
「紙飛行機で走って疲れた」
なんていうと、おかしな日本語に感じるかもしれませんが
おいらたちは紙飛行機で走るんです。
飛ばした紙飛行機を追いかけて拾いに行く・・・ってことです。
今日はとにかく走らされまして
先日、岩崎さんに拾っていただいた紙飛行機にはさんざんしごかれました。
まあ、よく飛んだということです。
確認したいことがあって、回数を投げたかったので
よく飛んでいるのにしまわずに飛ばし続けてしまいまして・・・
結局また、飛んでっちゃいました。
せっかく岩崎さんに拾ってもらったのにねえ(笑
調整したいことがあるとはいってもなくしてしまっては、直すこともできません。
反省です。
さて、気を取り直して
日曜日に飛ばした飛行機が、くるってないかな?
と、試しに投げたらそのまま行ってしまいました。
あ~・・
あ、
くるっていなかったということでしょう
それはそれでいいことですが・・(苦笑
もうやめとこ
今日は、590を入れる箱を作るためにホームセンターをぶらついてみようと思います。
あ”「コレ買お」
ケースに改造できそうなちょうどよいものを見つけました。
帰りみち、仕事中だとわかっていながらO田さんの邪魔をしに行きました。
「ちょっとだけならいいよ」
飛行機ケースの話で寄ったんだけど…
と打ち明けると、仕事熱心なO田さんは本業よりもこっちが仕事であるかのように
真剣そのもので、あーだこーだと話し合いです。
「おまえ、カッコよく仕上げるために、もう一個買ってこい」
改造といえば「にこいち」は基本ですからね。
自分のヤル気を本物にするために、このくらいは投資しとくか!
ジグや、工具や、箱を作るときって、ステップアップの時ですからね
迷わず、いっとけってことですよね。
ダメならまた考えましょう。
ああ、今日は疲れた。
と、昨日は寝てしまったので、翌日書いてみた記事でした。
清水保健センターで会議でした。
清水区のO榎さん宅へ
「後から発注した分の590とどいたよ」のメールを受け取ったからです。
「ドライブついでにお届けしましょうか?遅くなっちゃってもよければですけど」
と、O田さんちと、かいちょんちに590をお届けです。
仕事の後での会議で遅くなっちゃって、今夜は飛行機作る感じじゃないしね
みんなで一緒にノッてこうってんだから
みんなに飛行機届けとこうってわけですよ
そんなわけで、今夜の紙飛行機活動は飛行機配達とブログ更新でした。
「そうそう、かみきちの飛行機あずかってくれている人がいるって」
って風間さんが教えてくれました。
昨日の総会で聞いたもうちょっといい話です。
木曜に飛び去ったオイラの機体が広場から1.5キロくらい先のお宅に保管されているということです。
さてさて、それを聞いては放っておくわけにはいきません
早速訪ねてみることにしました。
ご近所の方にお聞きして、そのお宅にたどりつくことができました。
見ず知らずの他人様には、ともすれば不審者とも思われないことですが
不思議と、導かれるように線はつながっていくものです。
飛行機を保管してくださった、岩崎さん。
紙飛行機の取り扱いもよくわかっておいでの様子です。
なんで?とおもってみたものの
「実はね・・」
とお話を伺うと、今は宮崎にお住まいの飛行機仲間”K野さん”の同僚だったとのことです。
「勤務中に仕事場に紙屋を呼びつけて紙飛行機の材料買うのを見せられてさ・・」
K野さん、いいなあそんな武勇伝こんなところで聞けると思わなかった(笑
しかも、この岩崎さん
「こんなモノも持っててね」
と、家の中からもってきて見せてくれたのは
”二宮康明の競技用機10機選”
そう、コアなファンならみんな知ってる紺色表紙の例の本です。
なんというご縁でしょうね。
「K野さんにもぜひよろしくお伝えください」
もちろん、ブログからも、メーリングリストからもお伝えしましょう。
じゃ、せっかくなのでお写真を!
ずうずうしいオイラは
岩崎さんに拾っていただいた飛行機を持っていただいて記念写真をお願いし
宮崎のK野さんへのご報告を約束してお別れしました。
岩崎さん、ありがとうございました。
総会翌日、さっそく飛行機を飛ばしに広場へ・・・
ってこんな日の天気予報は当たるもの
しっかり曇り空です。
明日に向かって快方に向かう予報だから、
穏やかな曇りの日で薄日も期待できて、
飛行機もなくならない程度によく飛んで足元で回収できたりして・・・
なんて都合のいい具合に行くわけないか(笑
なんだか暗い空模様、おまけにちょっと風もあるし
それでもやっぱり、仲間が集まると楽しいものです。
まわりではサッカー野球の試合や練習中
飛行機ケースを風やボールから守るためネットの中に退避です。
カゴの中の風間さんと内Dさん(笑
意外と落ち着くらしいです
「タープ持ってO田さん来ないかなあ、ネットにタープ貼ったらいい風よけになるのになあ」
と風間さん
O田さん来ないねえ
条件は決して良くないものの飛行機を飛ばせないほどではありません
大会の日はこんな条件もありがちだし
風読みの難しいこんな日にこそ飛ばしていろいろ勉強しといたほうがいいよ
って、かいちょはいってます。
天気はどうやら、下り坂
この辺はちょっと雨が降ってきそうな感じの荒れ模様です
風はまいててよくわからないなあ
それでも条件を選んで飛ばすとそれなりに飛ぶみたい
うまくできはしないものの、そういうことはわかったのでちょっと勉強になりました。
ありがとね、かいちょ
昨日の総会で聞いたちょっといい話
先日のこと
風間さんの飛行機はよく飛んでソフトボールの試合中のマウンドに着地しました。
「あらら、まいっちゃったな」
それに気づいた関係者が試合にタイムをかけてくれました。
それを確認して飛行機を拾わせていただいたのですが
そのときのやりとり・・・
「すみません、(飛行機の)コントロールが悪くてこんなところに飛んできちゃって」
「いやいや、コントロールの悪いのはうちのピッチャーも同じですから(笑)」
と試合中であるにもかかわらず快く飛行機を回収させてくれた上に
気のきいた会話もいいですよね
てっきり風間さんがもめた話なのかと思った(笑
ひろい広場とはいえ
いろんな人がいろんなことをしていますから
これからもお互い仲良くやっていきたいですね。
風間さんえらい!
東北関東大地震発生直後の混乱で延期になっていたFPACの総会が行われました。
かみきちは、仕事でしたので、ちょっと遅刻しました。
体調の心配されたO島さんも参加
久しぶりにお会いするAM野さんも
初めて参加してくれたSS木さんも
もちろん宴会部長のT代ぱぱはじめ、おなじみの皆さんも
あたらしい二宮杯のことをはじめ
再生紙大会や、FUJI CUPなどFPACがかかわるイベントのこと
会の活動記録も上映したり・・・
楽しい時間はとっても早く流れていくもの
記念撮影をするのも忘れちゃって
一次会は、楽しいうちに中締めになりました。
何度か使っているこのお店のことはよく知ってる風間さん
「となりに移動してカラオケしよう」
と、スナックに移動して2次会です。
飛行機の話ばっかりの楽しい楽しいミーティング。
風間さんやO田さん、O榎さんも
かいちょやS野さん、もちろんおいらも
カラオケやって、また飛行機の話をして・・・
じゃ、またやろうね
とりあえず広場でね!
明日、お天気いいといいなあ
今日はFPAC(富士川ペーパーエアプレーンクラブ)の総会です。
総会って言っても
食事しながら、会計、活動報告して、
来年(もう今年)度のスケジュールと活動方針を確認するって感じのゆるい会ですけどね
集合場所の仕切りや、時間の確認で数件電話連絡しました。
その一人がT代ぱぱ・・・
「いまねえ、広場、すっげーいい天気だよ~~」
いいよ、おれは仕事だよ(笑
ココログで木を育てています。
がーがーちゃんっていう、変な鳥がいっぱい出てきちゃった。
最近のコメント