注射する以前に注射器持つだけで痛いんですけどね
「注射器もつだけで肩が痛いんだよね~」
「え~!センセーおかしなとこに注射しないでよ(笑」
診療中、患者さんとおバカな会話をする歯医者
仕事が終わって、会議中
「センセ、なにその顔、どうしたの?」
「いやあ、紙飛行機で」
「きみ、ど~ゆーことすると紙飛行機でそうなんの?」
と、先輩の歯医者さんに笑われちゃうかみきち
まあ、そういうお仲間ばっかりのところにいると自然とそうなるものです。
ステッカーは、防水のためにクリアー吹いたらすっかりメタリック感がなくなってしまうのです。
なんで?
塗料が乾燥せずに濡れているときには素晴らしい銀色なんだけどなあ
インクジェットのインクがにじまないように吸っちまおうとする膜面と
とっとと乾いちまおうとするラッカーの相性が悪いのかなあ?
ま、しゃーないですね。
さっきアポイント見たら、明日O田さん来るらしいから見せてみようかな。
今夜は、ステッカーと、飛行機と、どっちも塗りがあったので部屋が臭いです。
そと、雨だな
塗んなきゃよかったかな・・・
« FPACステッカー(その2) | トップページ | 飛行機と肩の修理中 »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
それが四十肩だとは誰も知らない・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: TAKE | 2011/04/23 22時49分