夏が始まっていく
夜は踊りと太鼓の練習でした
子供会の新役員さんも5月の練習から合流です
新年度の活動が本格化して夏祭りの準備が始まっていくというわけです
自転車や飛行機や踊りや太鼓と忙しい夏は、もう始まっちゃうんです
秋の文化祭的な発表会まで踊ったり太鼓打ったりして
秋には御神輿でラッパもいっぱい吹くことでしょう
おお、ジャパンカップもありますね。
あれ?
もう冬で来年じゃん
もう一年過ぎた気分だなあ
ラッパや踊りや太鼓やカラオケ・・・意外と音楽づいてるなあ
« 気流ってわかんない | トップページ | ブログにラーメンが多いのはどうして? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
「八幡会」カテゴリの記事
- 御神輿(2013.10.18)
- ラッパの練習で御神輿の確認をする話(2013.10.11)
- 楽しそうな、いろいろな日曜日(2012.07.22)
- お祭が終わって、となりのお祭りに行った話(2012.07.16)
- 祇園祭の本番です(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント