ジャパンカップ(二宮杯)の記事を読む方へ
その1から、その10まで
昨夜より、一気に書いたので
言い回しがおかしかったり、誤字などもあり
いまも加筆や修正をしております。
昼間読んでくれた方は
いちおう清書した今の状態でもういちど見ていただけると幸いです。
また、写真は、クリックするとちょっとと大きくご覧になれます。
大きな写真が必要な方はご相談ください。
ま、僕のところの写真は
協会で使うようなきちっとしたのないからなあ
いつもながら
飛行機もほとんど写ってないし(笑)
また、記事内容に間違いがあったり
不都合のある方は修正しますのでご連絡をください。
あくまでかみきち目線で恐縮ですが
ジャパンカップの雰囲気をお楽しみいただければさいわいです。
« ジャパンカップに行った話(二宮康明杯全日本紙飛行機選手権)その10 | トップページ | 二宮杯の模様がアップされて・・もううごきだすの?ってはなし »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« ジャパンカップに行った話(二宮康明杯全日本紙飛行機選手権)その10 | トップページ | 二宮杯の模様がアップされて・・もううごきだすの?ってはなし »
コメント