-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 天気悪いからパソコン漬けですわ | トップページ | 静岡市清水文化センターで・・・ »

2011/12/04

地域防災訓練

12月3日は忘年会でした。

そして
12月4日は地域防災訓練です。

今年は救急救護所の訓練も行われました。
防災訓練は由比地区でも毎年行われておりますが
救急救護所については
静岡市になってからは由比地区では行われていませんでした。

ぼくはトリアージのサポートをするために勉強しました。

Img_3128


3.11の東北の震災を考えると
この救護所として指定されている場所そのものが適当なのかどうかという疑問もあるのですが
訓練そのものはもちろんやっておくべきですから
参加させていただきました。

Img_3129


患者役の方が運ばれてきます
首からぶら下げたプレートに記載された症状をもとにトリアージが進められます

Img_3131


ほとんどの方が初めてのことをしているため
今日は、問題点も含めた「体験と、確認」を先ずしてみるという感じになっております。

Img_3133


昨夜の忘年会で会った方々がこの救護所のトップとサブですから
昨夜はどうも今日はよろしくみたいなもので
地域のつながりはもしホントに災害が起きた時にも心強いですね。

Img_3137


傷の洗浄や、飲み水としても貴重になると思われる防火水槽の使い方なども確認しました。

備えに備えて、訓練も重ね
その御褒美に本番は経験なくていいことにしてほしいなあ

« 天気悪いからパソコン漬けですわ | トップページ | 静岡市清水文化センターで・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地域防災訓練:

« 天気悪いからパソコン漬けですわ | トップページ | 静岡市清水文化センターで・・・ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社