レンズにフードをつけました
やっぱり一枚とってみたいものです
朝起きて(昨日ですが)
部屋の窓から一枚
LUMIX GX1+H-H014
先日買ったカメラと、広角レンズ(35mm換算だと28mm)です
あとズームレンズがついてきました
スナップ写真を撮りあるくためのカメラです
常時携帯してブログネタなんかを記録するのはiPhoneで十分ですが
ちょっとカメラで写真撮りたい時があるものです。
そうそう、カメラの写真や、iPhoneの写真を撮るのには
やっぱりもう一台必要なんですよね。
だって、このカメラの写真をiPhoneでとってるもんね(笑
さて、このレンズ。
フードがついてないんだなあ
ズームには、花形フードがついて来ました
やる気満々みたいでちょっとヤダね
ところで皆さん
フードって使いますか?
ぼくは、
単レンズでは保護フィルターなしフードつけっぱなしです。
このレンズの撮影レンズは本体の外観の径よりも小さいので
このフードがよさそうです。
エツミ E-6309(H-H020用)
自分のもってるH-H014よりも画角の狭いレンズ用ですからケラレが心配でしたが
大丈夫なんだそうです
もっといえば角型のヤツがほしかったが
コレもいいね
« カメラ買った | トップページ | ブログを更新サボってた間のダイジェスト »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今度はバッテリーケースの話(2013.01.13)
- GRD4と朝の散歩に出かけよう(2012.12.31)
- GR DIGITAL IVとG-SHOCK(2012.12.30)
- バッテリーとケーブル環境の整備(2012.12.30)
- デジタル関連整備計画・買い出し(2012.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント