O田さんち
朝、O田さんちへお邪魔しました
ちょっとお渡しするものがあったので訪問したのですが
O田さんちはいつ行っても面白いんです。
いろんなことをアドバイスしてもらったり
いろんなものをみせてもらったり
今日のメニューはというと
・カメラ用のポーチを配達
コレが主目的
どれがいいですかね
んーと、コレかな!
これはものの1分くらいで決定しミッションコンプリート!
で、ここからが楽しいところ
まず、玄関先に鋳物オブジェを発見
「コレなんすか?」
「行燈みたいな飾りだよ」
鋳物で切り絵のように抜いた板を組み合わせたものです。
中に灯がともるというわけ
かっこいいな!
おれも、なんか作ってもらっちゃおうかなあ
次は
むずかしい話をいろいろと
むずかしくなく話してもらいました。
車旅行健康うち小遣い貯金仕事歯医者鋳物経理自転車カメラ木型写真ワックス車電話携帯電話土地建物天気幹事零細企業友人中小企業息子娘労務かみさん親父・・・・
1時間以上は話していたかなあ
そうそう
テント倉庫を見学させてもらいました。
おおおお、そんな風になっていたのかあ
中に入れてもらうと、木型がいっぱい積んでありました。
まあ、うちに歯形の石膏模型が並んでいるのと同じようなことなんでしょうね
と、ココに写真を入れるべきなんだろうけど
話に夢中で写真は忘れたのでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント