またプチ遠足、で、このレンズの最短撮影距離って?
さて、危うく買い物に出て一日つぶしてしまうところだったが
踏みとどまったので運動する時間を作れました。
なにかするってことは
他のことをしないということなんだとわかっていてもなかなかうまくはいかないものです。
でも、今日はうまくいったってことです。
さて、最近のマイブーム
「近所を歩こう!」です。
まだ歩いたことのない農道を探検します。
なんかすごいですね。
一般道から農道に移行していくといきなりこんなんです
去年の台風被害とかのままなんでしょうかね?
ぎぎぎ~さらさら。ぎぎききき
竹とか木とかが擦れ合うような気持ちわるい音
暗くってやだなあこの道。
お、広々したところに出てきたら日もさしてきました。
体も温まってきたのだけど気温も日差しのせいで上がってきたようです。
「こんにちは。こっちに行くとあっちに出るんですよね」
「そうそう」
作業中のお父さんに声をかけて道を確認
ついでに
「お父さん、一枚とってもいい?」
「いいよ」
「ありがとう」
「じゃあね」
どの辺を歩いているのかはわかっていても
じゃ、このわかれ道を行くとどっちに入るんだかどこに下るんだか
そんなことはわからないのです。
なんたって生れてはじめて歩く道なんだからね(笑
こんなとき頼りになるのがiPhoneくんのGPSで見られるマップです
ついでにメールや株価チェックも(無粋ですね)
川というか沢の起点なんですが
倒木がすごいですね
見下ろすのちょっと怖いね
おっと、右端にいるのおいらです。
コレ、桜だね
日当たりのいい高台で見つけました。
暖かくなってきているのですねえ
もっとアップで撮りたかったけど
今日は14mm(28mm相当)なので大きく撮ることができません。
こんなものがあったので自分の姿も撮ってみます。
なんだかカラスが大騒ぎしてあっちへ飛んだりこっちへ飛んだりしています。
おれのせいか?
浴槽みたいなプールです
非常用の貯水池を兼ねているみたい
このあたりに出てくるとはわかっていても
知った景色のところに出てくるとなんだかほっとした気分。
で、うちについたので
ちょっと確認。
このレンズ一体どのくらい寄れて、どのくらいの大きさまで写せるんだ?
というわけで、おまけはルパンでの最短撮影距離てすとです。
MF(マニュアルフォーカス)で最短距離にしてあとはカメラごと行ったり来たりしましょう。
はい、ココですね。
ちなみにこのレンズの最近接は0.18mです。
レンズ交換式のカメラで
最短撮影距離っていうのは撮像面(今ならCCDとかCMOS面、昔ならフィルム面)からの距離です。
実際に被写体にむかうときはレンズ先端からの距離だともっと短い距離です(ワーキングディスタンスといいます)
(レンズ固定式のカメラでいう最短撮影距離はレンズ先端からの距離なんだそうです)
このレンズだとワーキングディスタンスは15cmくらいですかね。
ぼくはフードをつけてるのでフード先端からだともう少し近く・・・
とにかく、こういうときはオートフォーカスをやめて
自分がカメラごと前後してピントの合った距離でパチリですよ!
さて、カメラは
パナのGX1と同じくG 1:2.5/14mmASPH.でした。
« 早起きで何文得したかな? | トップページ | お買いものいろいろ・・ポメラって携帯筆記用具だね »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今度はバッテリーケースの話(2013.01.13)
- GRD4と朝の散歩に出かけよう(2012.12.31)
- GR DIGITAL IVとG-SHOCK(2012.12.30)
- バッテリーとケーブル環境の整備(2012.12.30)
- デジタル関連整備計画・買い出し(2012.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント