-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 夜食買い出し | トップページ | スペシャル苺ショート »

2012/03/11

屋上生活

早朝は神社の清掃をしてきました。
アルコールの抜け切れていない体を起こして軍手と鎌を装備して

さて、家に帰ってひと休みですが
今日は、ひとりでお留守番です。

さてと・・・
天気は良いし、風もないですね

よし、この前買ったクックキット(スウェーデン軍用らしい、中古品)を試そう。

P1020667

うちの屋上です。
今日のサイトはここに決定。
また、お家でアウトドアです。

P1020668

シート、封筒寝袋開いたマット、テーブルを設営

P1020669

さて、どれ使って何するかってところですが

大きさ比較する?
左から
トランギアストームクッカーのSサイズ
スウェーデン軍用クックキット
トランギアメスティン

どれも、バーナーや、五徳風防を内装しているのでコレで事足ります。
ストームクッカー以外は燃料ボトルまで内装してます。

まずはスウェーデン軍用クックキット。
コレでご飯炊くのが今日の目的なので決定です。

で、昨日の残りのシチューをあっためて食べるようにとのメモがあるので
コレを温めるのにストームクッカーを使うことにしました。

P1020670

さて、軍用のキットです
中古なのでがんばってよく洗いまして、コメを準備
五徳兼風防
アルコールバーナー
本体
取っ手がロック機構になったフタ兼ナベ
燃料ボトル
が入っています。
風防には切り欠きがありますが
フタになってる鍋の取っ手をココから出すようにして火にかけることができるようです。

P1020672

バーナーは、普通の市販品のトランギアよりでかいです。

P1020673

風防の中は折りたたみの五徳を展開して使用します。

P1020674

で、燃料を入れて、着火したバーナーに上から風防をかぶせる
風防の底の穴はこういうことだったのね。
おかげで着火は楽ちんです

P1020676

でもって、ガチャッと飯ごうを載せて後は待つだけ
ちなみに僕のはステンレスのようです。
アルミのものも、フタと本体がステンとアルミなどの組み合わせのものもあります。
中古の放出品なんで選べません
凹みや傷、錆びもあります。
気になる方は、手を出さないように(^^)

新品もあるのかもしれませんが、現状で売っているものは見つけられませんでした。

Img_4056

音とにおいや湯気の具合をみて炊きあがったら逆さにして蒸らします。
ひとり分なので1合くらい炊きました。
(米も水も適当、計ってません)

ストームクッカーと違って、風防は熱くなります。
(テーブルに跡がついてるのわかりますかね)

台にするものに、気遣いが必要ですね。

ま、このテーブルはそういう気遣いのいらないヤツなんでいいんですが

右のほう、ストームクッカーのお鍋を久しぶりに使用して
シチューを温めています。

シチューの温めも、クックセットのフタのほうの鍋でやりたかったのですが
蒸らしとか、ご飯の冷めるのが嫌だったのでこっちにしました。

P1020683

できた。
さていただきましょうか
飯ごうのほうを開けてみましょう

P1020684

蒸らしのためにひっくり返しておいた飯ごうのふたを開けます。
ちょうどいいことに(逆さまにしていたので)食器になるふたのほうにご飯が落っこちて
よそった格好になってました。

P1020686

こんなところでやってます。
あっちに見えるのは海です。
本日3/11は昨年東北で震災があったその日です。
被災されましたみなさまに、しばし思いをはせます。

駿河湾を望むこの風景に東海地震や津波のことを考えないわけにはいきません


P1020687

あ、山のほう雨降りそうな雲行きだな
さっきまで、暑くてTシャツ一枚だったけどちょっと肌寒くなったな
早いとこ食ってしまいましょう。

P1020689

海側は天気いいままだからなあ・・
だいじょうぶだよなあ

昼寝もしちゃおうかな
ココで、ブログも書いちゃおうかな
(ここなら家なんで無線LANが飛んでますからね)

といろいと思っていたけど
パソコンの液晶に雨粒が・・・
とか
ほほに当たる雨粒で目を覚まして、濡れた寝袋の処置を・・・

なんて羽目になるのはいやだなと思って、片付けました。

そんな時には雨は降らずにすむものなんですけどね
(^^;

« 夜食買い出し | トップページ | スペシャル苺ショート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋上生活:

« 夜食買い出し | トップページ | スペシャル苺ショート »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社