-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2歳児歯みがき検診でした | トップページ | おじさんたちも意外と細かい仕事をする話 »

2012/07/12

子供たちの「ばち」が出来上がりました。

Img_4566s


祇園祭では、小学6年生が子供の踊りの時間の太鼓を打ちます。

そのための「ばち」が出来上がりました。

ひとりひとりの名前が書かれた「ばち」は

お祭り当日の朝、神事のときにお祓いを受けて

引き渡し式で本人に渡され、やぐらの上で太鼓をたたくときに使用するものです。

みんな順調に仕上がって

明日は前夜祭です。


« 2歳児歯みがき検診でした | トップページ | おじさんたちも意外と細かい仕事をする話 »

八幡会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供たちの「ばち」が出来上がりました。:

« 2歳児歯みがき検診でした | トップページ | おじさんたちも意外と細かい仕事をする話 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社