折り紙してルパン買って広場で雨に降られて豚にあった話
山本くんのブログでスカイキングという折り紙飛行機が完成品で付いてくる書籍を買った話を読んで
スカイキングを折りました。
すごくよく飛ぶ飛行機です。
久しぶりに折ったけど、感心します。
あ、そうそう
テレビの1st.シリーズのルパンのリボルテックが出たんです。
グリーンのジャケットのルパンは欲しかったけど、顔がなあ・・
どうしようかなあ?
と思っているうちに品薄になってきてしまい、慌てて購入。
まだ開けてないんだけどね。
ま、そんなこんなで木曜日です。
早く起きて、飛行機の手入れと仕上げです。
今日は広場に一番乗りです。
まだ風があまり強くない時間。
スカイキングです。
ほんとによく飛びます。
こういう写真になるためには、高度が獲得できて、長い時間飛んでくれるってことですからね。
折り紙飛行機をこの角度で見上げるって、なかなかないでしょう?
せっかくなんでもう一枚。
昨日はこの雲がきれいでしたね。
これは、自由機です。
少し風が出てきたかな。
そして雲も出てきました。
かいちょもやってきて
SSKさんも、O塚さんもやってきました
今日はこのあと590を重点的に研究しました。
(風があったのでコレばっかりやっていたというのが正解)
そうそう
10年前のカタパルト機も飛ばしてみたりしました。
コレはコレで素晴らしく狂いもなく飛んでくれて
ちょっとうれしかったです。
で、そんなことしてたら
ありり
ありゃりゃ
あちゃ〜
あめです。
仕方ねえや、帰るか
ですね、撤収しますか
じゃねー、ばいばい
で、家の近所のスーパーのところのバス停を通りかかると
見知ったばあちゃんが座っている。
患者さんの Iさんです。
このうち、ミニ豚?飼っていて、いつも診療中にブーちゃんの話を聞かせてもらっている方です。
ちょっと過ぎちゃったのでUターンして
「おーい、どうしたの?うちに帰るならのってくかい?」
「ああ、あああ?先生かい?」
であっちから歩いてきたご夫婦が、Iさんの荷物をボクのクルマに積んでくれて
ニコニコしています。
そう、このご夫婦もうちの患者さんのOさんご夫妻なのでした。
で、ばあちゃんをお宅までおおくりしましたが
車内には、先ほど広場でお裾分けをいただいたおいしそうなみたらし団子のパックが転がっています。
Iさん、コレ頂き物なんだけど、食べるかい?
「あららなにからなにまで、あ、そうだ先生、家のブーちゃんを見てってあげてちょうだいよ」
こっちこっちそこに居るから
と、案内されたところに居たのがこの「のぶなが」くん。
ばあちゃんはいつかこのノブちゃんという豚くんと、お別れになったらどうしよう?
どこかに行ってしまったらどうしようと心配して
歯医者でその話をしながら涙ぐんだりしています。
入れ歯の調整を早くすませてブーちゃんのところへ帰るのだと急いで帰ったりします。
一度でいいからお目にかかりたかったのぶながくんに会うことが出来て
今日は楽しい一日になった。
と思ったら、夜は会議で、別件で面白くないこともアリ
一人でお店によって呑んで
食べて
で、代行で帰って
家の近所でも呑んで
あーきもちわる。
の休日になってしまったのでした。
« 寝坊して飛行機飛ばしてBOØWYを聴いてルーペを使って飛行機を作る話 | トップページ | 曇り時々雨だけど飛行場の横で飛行機飛ばしてケースを直す日曜日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 寝坊して飛行機飛ばしてBOØWYを聴いてルーペを使って飛行機を作る話 | トップページ | 曇り時々雨だけど飛行場の横で飛行機飛ばしてケースを直す日曜日 »
子豚ちゃんかわいいですね。 折り紙飛行機も入り込みとけっこう楽しそうですよね。かなりよく飛ぶしいつもの飛行機とはまた違った楽しみ方が出来ますよね。 あと、私もお酒が飲めるといいのですがね。
投稿: Iで。 | 2013/04/01 06時43分