突然エアブラシを買うことになってしまう話
父さん、エアブラシとコンプレッサー買うからいまあるの一式お前使っていいよ。
え、そうなの、ラッキー!
--------------------------
話はさかのぼって今日の朝
寝坊したボクの頭上の空は晴れわたっていたのでした。
昨日の嵐の残りの突風でとても飛行機飛ばせる天気じゃないんだけどね
「いまからね、○○(模型屋)に行こうと思ってんだよね
あとは、××(文房具屋)でカッティングシートも見に行きたいんだよね。」
と、かいちょ
「カッティングシート、うちにいっぱいあるから、それ見てから必要なぶんだけ買えばあ?」
「○○(模型屋)?移転してから行ってないからおれも一緒に行くよ」
というわけで、今日は
”店舗移転した○○(模型屋)に行く話”
になるような感じだったのです。
かいちょがオレんちに着いて、在庫しているカッティングシートを物色。
「おお、このヘアライン仕様のシートいいね」
カッティングシートは買い物しなくていいだけのものがそろったようです。
で、なんで○○(模型屋)行くのさ?
飛行機の彩色の塗料買い足すのと・・・
ちょっと、間をあけて
いやあ、コンプレッサー調子悪くってさ
ハンドピースも、微妙だし、もう買い替え考えてるんだよ。
お店に到着して、店内を歩いて、塗料やら、小物を手にとり
ホワイトベースとアーガマを抱えそうになって、「おっと!」と踏みとどまって
歩いた先に、エアブラシとコンプレッサーの展示品がある。
「あ」
「あ」
かいちょと一緒にそれを見て、
次こそ買おうと思っていたリニアコンプレッサーを確認して
いちおうREVOと比べる程度のことはしてみたりする。
購入に際してはセット内容など検討の余地があるね
というわけなので一応前向きに検討中になりました。
またぷらぷらと店内を物色
スペアボトルと新手の筆洗いビン、うすめ液、スポイト
うーんと、どうしようかな?
うちに電話
「お前なんか要るか?」
「アレかコレかソレが欲しいけどね」
そか、そういうことで、じゃあな。
で、手に持っていたものを会計してお店をあとにする。
お店を出て、クルマで走り出すと、
突然クルマが揺れるほどの突風と激しい雨に見舞われる
スッゲー天気だね
で、どうするかいちょ?
そりゃ、コンプレッサーとハンドピースとも買うな。
しょうがねえよ、換え時だもん
CoCo壱番屋で昼飯食べながら、ネット検索
雨はやんでおります。
Mr.HOBBY リニアコンプレッサーL7 レギュレーター/プラチナセット
L5でも十分だとは思うんだけどさ
置き場所あるなら、容量も余裕あるし、セットも充実してるからなあ
数千円の差ならコレかなあ。
「じゃ、かみきちも一緒に買うか!」
「え?オレもなの」
「そう、そういうタイミングってあるじゃん」
「そうですかね、そうですね」
悪魔のささやきというか、いきなりの「K.O.パンチ」というか
---------------------------------
そんなわけで、お土産の「ソレ」を確認している息子には
タミヤのREVOとDAエアブラシが転がり込むことになりました。
« どぉ〜したもんだかねえ | トップページ | だらだら »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント