-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« あちらこちらで「富士山紙ヒコーキ」の話 | トップページ | 「富士山紙ヒコーキ」PVの修正の御知らせ »

2013/09/15

富士山紙ヒコーキのPV製作

起きて100均で買い物。

出来上がった「富士山紙ヒコーキ」の在庫管理のため容器を探します。

ちょうどいい大きさのヤツ、買い増ししようと思ったのにないのね

(ρ_;)

午後、カイチョと電話

「あ、その紙あるから来てくれればわけるよ、やってみてよ」
「OKOK!いくよ。」

台風であれるはずの一日ながら、渦巻き台風雲の切れ間なのか晴れて来た

!!カイチョ、晴れ、富士山紙ヒコーキ=PV撮影!

そう、制作過程の撮影は作りなれたひとがいてくれるといいんだよなあ
そう、デモフライトも飛ばしなれた人がいてくれるといいんだよなあ
そう、自分がモデルやると撮影者がいないし、自分が撮影者やると・・・

カイチョ、モデルだな!

即出演交渉、有無をいわさず快諾してもらい即撮影開始快調!

とは行かず

Img_1160

テイクの数だけ、サンプルが増える
でも、それは、デモフライトで活用するから数があったほうがいいのかもしれません。

営業時にも、完成サンプル必要だからね。

カイチョも作り慣れ、飛ばし慣れしてるし
オレも、撮影は慣れたもののはずだけど

なかなか大変でした。

で、編集して

アップロードがうまくいかなくて苦戦

で、どうなったかというと

こうなりました。

「富士山紙ヒコーキ Mt.Fuji PaperPlane」

YouTubeでお楽しみください。

------------------------------------------------------------------
切り抜き済み、折り線入り。ホチキスだけでかんたん工作
「富士山紙ヒコーキ」は
富士山観光のお土産に最適です。
世界文化遺産の富士山を作りながら学べる工作教材としても使えます。

業者の方、先生方、イベント主催者の方
キットを使った工作教室などのご相談もお受けします
お問い合わせは下記へお願いします。
kamikichi@gmail.com
望月一道

« あちらこちらで「富士山紙ヒコーキ」の話 | トップページ | 「富士山紙ヒコーキ」PVの修正の御知らせ »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士山紙ヒコーキのPV製作:

« あちらこちらで「富士山紙ヒコーキ」の話 | トップページ | 「富士山紙ヒコーキ」PVの修正の御知らせ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社