-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« ラッパの練習で御神輿の確認をする話 | トップページ | 富士山紙ひこーきの席札 »

2013/10/11

海外へのお土産の「富士山紙ひこーき」

Img_1499


ホームステイ先に持って行きたい!

だから名前入りで作ってほしい!

と特注をいただきました。

ホームステイ先の家族の分とご本人の好きな色でのご注文かな?

ついでに kamikichi.net のサンプルも作りました。

海外、県外のかたへの贈り物に重宝がられているようです。

------------------------------------------------------------------
切り抜き済み、折り線入り。ホチキスだけでかんたん工作

「富士山紙ひこーき」
     は、kamikichi.net にて

作り方、遊び方をビデオで解説しています。

富士山観光のお土産に最適です。
世界文化遺産の富士山を作りながら学べる工作教材としても使えます。

業者の方、先生方、イベント主催者の方
キットを使った工作教室などのご相談もお受けします
お問い合わせは下記へお願いします。
kamikichi@gmail.com
望月一道

« ラッパの練習で御神輿の確認をする話 | トップページ | 富士山紙ひこーきの席札 »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外へのお土産の「富士山紙ひこーき」:

« ラッパの練習で御神輿の確認をする話 | トップページ | 富士山紙ひこーきの席札 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社