-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 今日は飛行機ドライブ、バイトのあとはラッパとプロジェクター | トップページ | 富士山見ながら紙飛行機の話 »

2013/11/21

エアーパークにいった話

この前の土日で同業みなさんの団体旅行にいきました

エアーパーク/航空自衛隊浜松広報館に行ったんです。

なんと入場無料です。

紙飛行機仲間の「研修」旅行にいかがでしょう(笑)

ってことでご紹介の記事を書きます。

一緒に行った団体のみなさんお写真は割愛させていただきます。

ま、飛行機いっぱいあって楽しかったということです。

R0011698

敷地に入るとすぐにF86Fセイバーがあります。

当然この前で記念撮影です。

R0011740

あ、104だ。

Img_1806

飛行機以外のものもあります。

ま、入ってみましょうね。

入るといろんな展示物があります。

Img_1786

エントランス

Img_1789

F2ですが、三沢基地で格納庫にあった本物と比べちゃうとちょっとかわいそうだな

Img_1796

対空砲ですね

R0011706

F1はちょっとクラックに思えちゃいますね

Img_1798

さっき見た104を見下ろしながら通路をわたると

R0011707

広ーい展示室に出ます。

空中に零戦などが吊られていて手前にあるのがシュミレーター

たくさんの航空機が展示されているのです。

ちょっと待て、その右の奥の方のアレ・・・

R0011715

そうだそうそう、この写真の足下を見てくださいね

紙飛行機屋さんなら飛ばしたことあるんじゃないかなあ

デハビランド・バンパイアです。

デュワーさんからfacebookのコメントで教えていただいたのですがコレ日本で唯一のバンパイアなんだそうです。

すっげー、やっぱ楽しい

動向のみなさんと離れて、ほぼ一人で好き勝手なところを歩いております。

R0011719

あ〜あ、オレ、うれしそうだね

R0011722

こういった服装もレンタルできます。

コレは、パイロット気分でご満悦の某先生

ちなみに・F-1支援戦闘機・F-104・F-86・T-2練習機はコクピット内に入る事が可能です。

飛行機見て宴会やってうなぎ食べて

ボクには楽しい旅行でした。

« 今日は飛行機ドライブ、バイトのあとはラッパとプロジェクター | トップページ | 富士山見ながら紙飛行機の話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こん**は。
飛行機たくさん見学できてうらやましいなあ。
バンパイアは、自衛隊機になっていたんですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアーパークにいった話:

« 今日は飛行機ドライブ、バイトのあとはラッパとプロジェクター | トップページ | 富士山見ながら紙飛行機の話 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社