紙と文具の「いでかみ」さま・・「富士山ひこーき」の新規取り扱い店舗のご案内
「富士山ひこーき」の新しい取り扱い店舗のご案内です。
静岡県 富士市 紙と文具の いでかみ さんです。
御当地、富士市に初めての販売店舗となっていただきました。
ありがとうございます。
4月3日(木)朝9:30からラジオエフのf-times「りぷすクラブ」に出演するので、そのときにもご紹介させていただきたい思います。
「富士山ひこーき」について
「富士山紙ひこーき」は、富士山をモチーフにした「作って、かざって、飛ばせる」紙工作キットとして商品化されており、各地の紙飛行機大会で使用実績もあります。
部品点数は3点のみ切り抜きずみ、折り線入りでホチキスどめだけで簡単に完成できるキットです。
取り扱い店舗
紙と文具の いでかみ (静岡県富士市)
紙の専門店 「paper shop Teepee」(ティピー)(静岡県静岡市)
「洋食屋OKAME亭」(静岡県静岡市)
「正雪紺屋」(静岡県静岡市)
「パティスリー メール・ペール」(静岡県静岡市)
「富士山ひこーき」の作り方飛ばしかたはkamikichi.net「かみきちの広場」でご覧いただけます。
お取り扱いいただける業者の方 教育機関 イベント主催者の方
キットを使った工作教室などのご相談もお受けします
お問い合わせは
上記の店舗、または
kamikichi@gmail.com
望月一道
まで、宜しくお願いします。
« 桜・桜・飛・箱・改・税・営・春はいろいろ忙しい | トップページ | 強力な道具ができた話 »
「紙飛行機」カテゴリの記事
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(当日)(2014.11.30)
- 第23回再生紙による紙飛行機大会(前夜祭兼忘年会)(2014.11.30)
- 第20回二宮康明杯全日本紙飛行機選手権大会(2014 11 02)(2014.11.03)
- 富士川予選と楽しいオプションツアーの話というかビデオの話(2014.06.09)
- 安曇野紙ヒコーキ競技大会(2014.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント