-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 飛行機作ってビデオと工作と富士山ひこーきとえがちゃんとペンギンと遊ぶ日曜日 | トップページ | 「富士山ひこーき」のサンプルを作る話 »

2014/03/21

それはもう12年も前のことになったんだね

ぶんちゃんのブログを見ていて、ボクも幼稚園向けに飛行機作ったよなあ
って思い出したのです。

完成済みの飛行機と、キット機を作ったんだったなあ

020930_001

大人の趣味でやってる僕らは、一般的にはかなりの変わり者なので

「かわいい」「やってみたい」と思ったお子さんや、保護者の方が

だれでもできる簡単さとか

よく飛ぶ!なんてことよりも、「飛ばしやすい」とか

「かっこいい」「かわいい」っていう見た目も大切だとボクは思っているのです。

021022_008

021022_009


« 飛行機作ってビデオと工作と富士山ひこーきとえがちゃんとペンギンと遊ぶ日曜日 | トップページ | 「富士山ひこーき」のサンプルを作る話 »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

かみきちさん、こん**は。
子供向け、初心者向け
というのは、用意する側から考えると、とても難しいです。
模型飛行機を知らないけど、要望はとても高かったり。
まずは、何機かつくってみます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それはもう12年も前のことになったんだね:

« 飛行機作ってビデオと工作と富士山ひこーきとえがちゃんとペンギンと遊ぶ日曜日 | トップページ | 「富士山ひこーき」のサンプルを作る話 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社