「やれっ!」とにかく行動に移せってことさ(^^)/
昨日クルマを洗おうと思ったんですよ
ずっと、ずっと気になってたんですよ。
このクルマねホイールがすっごく汚れるんですよ。
で、とにかく洗おうと、曇ってても寒くても洗おうと
明るくなるまでは仕事をして
休憩にcubeの練習して
仕事して
そろそろいい加減だねってクルマを移動して
ホイール洗ったら雨降ってきたわけですよ。
濡れてもいいやって思ったんだけど
「やっぱ雨の中洗車するのやだな、ほかのことしよ」
って洗車をやめて紙屋さんに行ったんだけど、昨日はお休みでした。
結局、雨は雨になるほど降らないまま曇りだったんだけど
紙屋さんもお休みな感じは 「そういう日だな」って感じだよねって思うわけです。
帰りに「TSUTAYA」の抽選券があったのでいつもはいかない店舗だけど寄ってみました
クルマを停めてお店の建物まで歩く間に、赤いクルマにクラクションを鳴らされて、太ったドライバーが乗ってて「なんだよ歩行者威嚇しやがって」なんて思ってもこわいから知らん顔すると、もう一発クラクション
顔をあげると O橋くんでした。
(O橋:FBのコメントにも良く出てくる。高校からの友達。現在「肥え割」ポイントはボクよりたくさん所有)
ボクの5回分は全部ハズレだった、ヤツも着々とハズレのシロ玉をだしていたようです。
でも、13枚抽選券もってたからなあ。あのあとどうなったかなあ
やっぱ「そういう日だ」ね。
いつもの連れの「金ちゃん」が一緒だったし、いまさら旧交を温め直す仲でもないので
抽選のガラガラを破壊して(取っ手がとれた)いるO橋はほっておいて帰りました。
(^^;;
で、「金ちゃん」ち、別名「笹間鍼灸院」に上がりこんで
「施主」とか、「院長」とか呼ばれてビミョーな表情をしている息子さんがお仕事をしているのをよそに
かりんとうとコーヒーをいただいたりしたのでした。
帰宅して、今度は自分の部屋で仕事を始めたんだけど
どーも照明のあたり具合とデスクの配置が気に入らないわけですよ
で 「どぅをりゃっ!」 って動かして
結局、ほとんどの家具の配置をいじることになり
そうすると、置いてある(積んである)ものとか配線とか‥も
なので、「中掃除」くらいは、やったわけ
---------ココまで書いてる3/22sun.14:20突然の雷雨です-------
まだ、話は昨日の午後の話だね(^^;;
で、昨日書いた通り、無線LANの沼にハマってご飯に出かけたついでに買い物して
あっちこっちのパソコンや電話やタブレットやプリンターと格闘して
上がったり下がったり開けたり締めたり貼ったりはがしたり
やっぱ「そんな日だ」ったみたい(^^;;
------いま、2発くらい、落雷した音。すげ〜な------
ちなみにこんな感じ、ヒョウが降って、さらに雨脚が強くなって、稲光と落雷があって
--------ま、昨日の話は終わって、今朝の話にもどろうか-------
で、今日は目が覚めたら明るかったから「洗車だあ」って決定して起きたのです。
で洗車した。
ちゃんとホイールから洗い直したんだけど、もう汚れてたなあ
ヨーロッパ車、わりとブレーキパッドの汚れすごいんです。
ボクは最近クルマに限らずなんですが
完璧じゃないとっておもうあまりに、機会が来るまで手つかずになるくらいなら
ざっくり合格ならどんどんやって結果にしてしまうのを目指しています。
クルマだったら「ぴっかぴか」みたいなのじゃなくて
いつも小奇麗になってるように
そのかわり、思い立ったら洗いたければ雨降りそうでも洗っちゃいたい
ボディ傷めるほどがんばってこすっても、どうせまた汚れちゃうから
それなら、マメに簡単にやる(^^;;くらいのノリです
洗うのだって水洗いだけです。
でも、そのためコーティングはちゃんとしてます(^^)/
ま、そゆことです(I出くんから質問あったからね)
とはいえ、言うほど出来てないけどね(^^;;
あ、今日は、ちょっとヤル気と、砂利が多めだったので
掃除機だしてきて、マットとフロアの掃除しました(エッヘン)
洗車中に、何だか忙しそうにクルマに荷物を積んでお出かけするお隣のケーキ屋さんに気づいて会釈する
「金ちゃん」がクルマで通りかかって、キュッて停まってバックしてくるので
「今日は、紙屋にリベンジしますがいきますか?」
金ちゃんのヤボ用は、ボクが洗車している間に片付く見込みだから
「おっけ〜」ってことです。
洗車の途中、Facebookのポストについたコメントを見ていたら、「ちょっく楽市」の出店のフィードがあるあるのに気づきました。
ほうほう、そゆことかあ
「そういう日」なんだなあって感じするね。
紙屋さんいく前に寄ってみよう
金ちゃんと「出発」
だけどちょっと反対方向に寄り道です。
あ、やっぱいた。
いちごミルクをおいしくいただく間に写真の右下の方に気づいたのだけど
「富士山ひこーき」も一緒にならべて出店してくださっていました。
で、すてきな紙屋さん「Teepee」にGO!
先日お願いした紙です。
いつも思うんだけど、このカレンダーいいよねえ(左のヤツね)
ってわけで山本くんDewarさんには業務連絡とご報告もかねたお話です。
そうそう、こちらに飾っていただいてなかなかの「ウケ」だという紙コップ人形ですが
また、追加の差し入れをいたしました。
興味のある方は、店頭でご覧ください(^^)/
さて、船でも眺めながら、お茶でも飲んできますか?
「だね。っていうか、なんかいつもより、イイ音してない?」
ああ、オイル換えてから、雨ばっかりでつまんなかったんで、低速ひっぱってますからね
(朝からびゃんびゃんまわしております)
「この、ボコッ!て音、外からも聞こえるのかなあ」
あ、それね、排気圧でマフラーのバルブが開く時の音ですね
どうですかねえ、室内でこれだけ聞こえるからねえ、外にも聞こえそうですね
この音の後、お尻を蹴っ飛ばされたようになるの、楽しいね
天気良くっていいなあ、今日は
そう!今日は「そういう日」なんだよね。
・・・あちゃ〜、クルマ混んでるね、駐車場ならんでるわ
じゃ スルーってことでいいですか?って時にはもうクルマはあさっての方に向かってますけどね
どうしましょう?「そんなときには寄ってく方がいいよ」そうしましょう。
じゃ、お母さんのトコ寄ってこうねってことで「トクナガコーヒー」に寄る。
豆、ちょっと少なくなったから買ってこうねってことです。
「あらいらっしゃい紅茶入れようかね」
って言うお母さん、とそこにやってきたご夫婦のお客さんの口からは
「牛丼ある?」って、なんだよこの店(^^;;
な〜んて、今更思うわけもなく、そんなことばっかりなので紅茶にも牛丼にも驚くことはなく
金ちゃん、いま牛丼って言ったよね!
「オレ、耳が悪くなったかと思ったけどそう聞こえたよかずみちくん」
あとで絶対聞いて帰ろうね、きっと牛丼美味しいんだよ
「ちょっと、いつまで立ってんの早く座って、紅茶入るから」
「はい、タイマー。3分にして!鳴ったらねココ押して、ジョボーッてなるからね
か〜んたんだから、あなたやってちょうだいね。あたしゃその間にやることあるから」
ってボクはタイマーをわたされたけど、使い方わかんないなあ
そか、こうか
どこのお店も3回くらいいくとこんな感じになってしまうなあ(^^;;
「もういいよ、押して、ココ、早く!」
って言ったのは、10秒前だけど、タイマーのセットちょっと手間取ったからもうアリだと思います。
じょぼぼぼぼ〜
って、なって、みんなのカップに注いでいただいて
「この人はねえ、紅茶の先生なんだよ、あたしゃもう30年前から教えてもらってるんだから」
って、牛丼夫妻のご主人はすげーひとらしい。
そしたら、ちょっと間を置いて、店主に促されると
それでも、僕らの反応に気遣いながら
「こういう色に出るお茶なんだけどね。全部これでもいいんだけど、このブレンドでもいいかな。
ミルクと、お砂糖入れた方が美味しく飲めると思いますよ。」
って、穏やかに教えてくれた。
美味しかった。
ところで、さっき牛丼って言ってませんでした?
って話に始まり
ボクと同窓になる現役高校生の息子さんの好物の牛丼の具がこの店にあって買いにきたこと
それが品切れだったので支店にあるのを(あたし=店主が)押さえてやったから、これから買いにいってもらう
ってこと
ところでコーヒー淹れようか?飲むかい?でもコーヒーゼリーも作ったからそっちにするかい?
じゃ、コーヒーの方をいただけますか
金ちゃんが、ボクの出身校をばらしたので、そこからボクの仕事の話と勉強の話と
おかあさん(店主ね)の半生と勉強の話になって
もうコーヒーゼリーも食べていきな。もういい?そんなこと言わないで食べていきなさいよせっかく作ったんだから
(さっきは、そんなに全部はあげられないわよ、こっちだって手間がかかるんだからって言ってたけどね)
なんて言うが早いか、も目の前にならんでる(^^;;
10秒くらいすると
「話ばっかりしているとぬるくなるから早く食べなさいよ。」
だって。
そんなこんなで
なんだか、恐縮するほどごちそうになってしまって、聞かせていただいたお話は、いまの自分にとってもためになる話で
いちおうコーヒー豆も買って・・・
やっぱり今日は
「そういう日」なのでした。
うちに帰って
そんな楽しい半日の話を、みんなに見てもらおうと書きはじめたら
さっきの豪雨と雹と落雷さわぎ
撮影して、話の途中に写真とビデオをはさんだりして
その時気づいた
「なんでハロ 床にポツンといるの?」
そうか、昨日、中掃除のときにとりあえずどけといて、再配置する場所が決まらないままだったんだ
でも そこにいる感じ、いいなぁ
そうだね、ハロッて、床にいるものだもんね
なんだかどれも、いい感じに転がっていく
さっき買った豆でコーヒーを淹れて
そろそろ、ガチャガチャやろうかなってところで
いろいろなことを、行動に移した方が、いろいろな展開があっておもしろいよ
って思った日だったということです。(^^)/
最近のコメント