instagramとFacebookで最近楽しい話
友達に紹介されてFacebookをはじめてから数年たちました。
へえ〜Kさんチャリで骨折して入院してるんだ(^^;;
お、この天気じゃ、だんなも予選に来られないね
なになに、梅さんはミートテック(肉襦袢)の重みで腰を痛めてコルセット?
そんなわけで、今日は二宮杯富士川予選は中止です。
なんてことが、ブログよりも手軽に早く伝わっていく。
しかも、もともと友達同士でつながっているから、話もはやい。
それでいて、制限しなければ万人にも発信できている。
さて、そんな感じで、こっち(ブログ)はなくても間に合いそうなんだけど、こっちを見てくださる方もたくさんいらっしゃるし、こちらにはもう少しまとまった文章を載せやすいということもあるからブログのほうも続けています。
で、さらに最近、instagramってのも使いはじめました。
写真を、正方形でちょっとカッコ良く加工したり(しなくても)して、見せあいっこできるSNSだと思ってください。
例えば、先日みなさんにお見せした写真
ほらね(^^)/
ま、これは、このアプリでなくてもできますけどね。
スマホでかんたんにできるってことがいいわけです。
これを、高性能なカメラで、高精細に撮ればもっといいけど
携帯機器で撮って、その場で世界中のひとと見せあいっこできるのは楽しいです。
写真の楽しみ方はいろいろ広がっているということですね。
で、その時、写真に文章とか、検索用の言葉をつけて発信します。
タイトルだけのときもあるし、なんにも書かなくてもいいし、出来事をたくさん書いてもいいのです。
検索用に「タグ」ってのをつけると、その言葉からその写真にたどり着けます。
ついでに、Facebookとかにも投稿できるわけ。
もともと写真が好きなボクは、毎日がとても楽しくなりました。
instagramについて教えてくれた「だんな」と「K先生」とってもありがとうございました(^^)/
« さくら日和 | トップページ | 二宮杯の予選会が中止になっても楽しかった日曜日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- OLYMPUS TG-4,FD-1 コンパクトカメラでマクロ撮影(2016.04.30)
- 第21回 二宮康明杯 全日本紙飛行機選手権大会(2015.11.05)
- お気に入りのノートと手帳の話(2015.09.24)
- H27年7月と8月のこと(2015.08.31)
- H27年6月の出来事(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント