-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 飛行機づくりもコーヒーも紅茶もケーキもクルマ見学もドライブも飛行機飛ばすのも全部やる日曜日 | トップページ | あれ?今朝って予選に出たよね?木曽三川公園いったもんな(^^;;っていう日 »

2015/04/23

「お声がかかったら喜んで」って思った日です。

昨晩

明日アレやってこれやってそんでこれやってどうしようかなあ、まだまだアレもこれもしたいけど
って思いながらやっと帰宅してご飯にありつくと

Facebookのメッセージが着信

明日午前中に時間がとれるなら紹介したい人がいる

って、予定はあるけど時間は都合できるので

「はいオッケー!よろしくで〜す」

”だれかに紹介したい人”に選んでいただいたとあれば

「よろこんで(^^)/」です。

楽しみだなあ、紙飛行機もってくるようにっていわれたなあ

古い箱も引っ張りだして、朝困らない程度の準備はしておかないとね

Img_5526_3

早起きして、いろいろと・・・

9時開店のところを待って仕事を済ませて
「静岡ウイングシアター」にむかいます。

MKスクエアの是永さんがご紹介くださったのは

航空検定を行っているJAAという公益財団の専務理事”水野宏一 先生”
静岡ウイングシアターの副校長”千頭和祥司 先生”

是永さんいわく
「望月先生 飛行機大好きだし、水野先生と同じニオイがしたから(^^)/」

なんだそうです。

まあ、お会いして、ほんの数分で、飛行機の話どっぷりのディープな空間になり
引き合わせていただいた是永さんと千頭和先生は若干引き気味です。

Img_5527

いやあ、楽しいですね

実に楽しい

それでもって、こんなことして、こんなキット生産して

って、同じようなこと考えていたり、実行している人っているんだなあ

「是永さん、いい嗅覚しているな。さっすが敏腕コーディネーター!!」

日本の航空を支える裾野を広げるために
空、飛行機といったものを知っていただく啓蒙活動がとても大切

だという、お話でした。

ボクも、空に憧れ、飛行機というものを科学し、楽しんで生活しています。
それを仕事にする人も、それを利用する人も、それを楽しむ人も

みんなに正しい知識を発信していきたいということですね。

ボクも、紙飛行機の教室を行ったりしていますが
さらに、大きな視点で飛行機を知って体験していただくお手伝いができればと思います。

是永さん、素晴らしい出会いをくださってありがとう。

Img_5532

財団の主催する航空検定のテキストもいただき、早速読みはじめました。

Img_5533

富士山ひこーきもご紹介させていただき
「デルタ機としてちゃんと飛ぶし、興味を持っていただく教材として素晴らしい」
と、評価していただきました。

さて

そんなこんなで、是永さんとは反省会の約束して

昼から午後の仕事です

手芸屋さんやホームセンターで買い出しをして

Img_5538

かねてから、飛行機用の競技容器(競技機を運ぶキャリングケース)に改造しようとしていた箱を塗装しました。

でも、思いのほか高い湿度と、それほどでもない気温のせいで
「かぶっちゃった」
(塗装面が白い粉を吹いたようになること、失敗)

で、まあ、天気はいいので
洗車

Img_5537

で、原稿をまとめて、こんどは

エスパルスドリームプラザの、マリンパルサテライトスタジオへ

Img_5540

6/7(日)歯と口の健康イベントがあって
ラジオも生放送特番やるから
みんなきてね!みんなきいてね!

っていう、告知の番組が5月に放送されるので、その収録でした。

Img_5543

おわったあ

さて、これから昼間の出会いをプロデュースしてくれた是永さんと反省会と打ち合わせ
「うちあげ」という表現もアリ(^^;;

とにかく
「お声がかかったら、喜んで」がいいことあるっていうのが今日の話だったのでした。

« 飛行機づくりもコーヒーも紅茶もケーキもクルマ見学もドライブも飛行機飛ばすのも全部やる日曜日 | トップページ | あれ?今朝って予選に出たよね?木曽三川公園いったもんな(^^;;っていう日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「お声がかかったら喜んで」って思った日です。:

« 飛行機づくりもコーヒーも紅茶もケーキもクルマ見学もドライブも飛行機飛ばすのも全部やる日曜日 | トップページ | あれ?今朝って予選に出たよね?木曽三川公園いったもんな(^^;;っていう日 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社