-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2010/10/23

ブログ更新新風景

396D7E98-127C-45EE-AB82-E5A2C3D5EC26

リュウドの折りたたみのキーボード
iPhoneで写真をとったのでその辺にあったゲーム機を乗せて撮りました。

TVみながら
寝酒のみながら
のブログ書きにはとっても良いのではないの?

2005/10/25

かみきちの日記が・・・

「かみきちの日記」
である「飛行機ノート」はもともとかみきちの広場のなかにniftyのホームページのサービスの”noteブック”のサービスを使って誕生しました。
その「飛行機ノート」がなくなっちゃいます。
本日niftyから
noteブックサービスの終了とココログ(niftyのブログサービス)への移行を促す内容のメールが届きました。
さて、かみきちはどうしたもんかなと思いました。

ってのは
すでにnoteブックの「かみきちの日記」は旧版になってはいるがいちおうなにやら書きたいことを書いてきた愛着はちょいとある、みんなにはそれほど役立つものではないかもしれないけどね。
で、ココログサービスは・僕のアカウントで使えるものをすでに「全国版」でオープンブログにしちゃってある。のでコッチに旧日記を写すと、全国版が閉鎖になっちゃうし、すでに日記は「・・落書き」になってココに移行してるしなあ。
ちなみにniftyはnoteブックサービスの内容を簡単にココログに移すサービスがあるとアナウンスしている。
ココログをもう一個作るのは(つまり全国版以外にココログを複数持つことになる。)さらにオプション料金がかかることになり、あんまり好ましいことじゃないし・・

ブログ自体は簡単に無料でもてるからわざわざココログを増やしてお金を払うのも金額の大小にかかわらずネットの楽しみ方としてはどうかなとも思うわけ。

さーて、どうしようかなあ

もういらないかなあ
旧・かみきちの日記

2005/09/07

かみきちの小部屋と小部屋2

先日からちょっとサイト内をいじってきた
全国版を整理してかみきちの落書きの別館みたいなのを作ろうかと思ったのだが、全国版は資料性もあるし試みとしては好きなのでこの先も残しておきたいと思って、存続することにした。で、かねてから整理がめんどくさくなりつつあるかみきちの小部屋をブログにして書き溜めていけば・・なんて思い立ってかみきちの小部屋2をたちあげ、分類やら過去の記事の整理をしなくてすむように試してみることにした。
それから旧掲示板をのぞいたら、アダルトな勧誘書き込みばっかりでもはや削除もめんどくさい状態に陥ってしまったので、やむなく閉鎖。
楽しい書き込みもあったから残しておいたのになあ。
残念だな、こうゆう迷惑書き込みは・・

で・・・
ちょっとややこしくなったんだけど
結局、旧掲示板以外のコンテンツはそのまま残り
かみきちの小部屋がもう一つ増えて かみきちの小部屋2になったというわけなのでした。
ちょっとレイアウトに不満はあるけど更新整理は楽なんだろうな、ブログだから。

2005/08/31

全国版改め・・・

全国版が古ーいままになってるので
あっちのほうも
「・・あらため、かみきちの落書き2」
にしちゃいました。

え?
更新できるのか?って?

さあ

こっちに書きたい気分のときはこっちに・・
あっちに書きたいときはあっちに

かな

どうぞよろしくね

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社