-

  • かみきちの広場バナー
    かみきちの広場
フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2010/01/19

PSPとPSPgo・・・通信機器と携帯ゲーム機の話

PSPgoを買った。

息子がPSPを買いに行くのについていって
彼がソフトを選んでいるほんの少しの間の出来事でした。

型ちがいのPSPが二大同時にうちに来たわけですが
やっぱり新しさはないけどスタンダードなPSPはアクセサリーも使い勝手がこなれていて
大きささをのぞけば使いやすいですね。

PSPgoのほうは
こなれてない感じですね
充電ケーブルも短くて太くてかたいので
バッテリーがさびしくなっても充電しながらの稼働がしにくいですし

それから、bluetoothやワイヤレスLANでネットにつながるので
これで、Gmailとかできたらいいと思ったのですが使えません
このあたりはやっぱりiPhoneしかないんでしょうか

ま、それでも、体験版ソフトのダウンロードとか
ネットにつながると面白いことはあるんですけどね。

お、そうそう
使い始めがチョイと面倒ですね。
なんたってネットでダウンロード購入しないとゲームで遊べないわけです
アカウント作って、お金をチャージしないと買い物ができませんから
それなりの手続きをしないと先に進めません
新しいPSPだ!っに子供が飛びついちゃってもそれなりのスキルがないともうアウト
”ネットにつながると、より楽しめますよ!”ってのとはわけが違います。

どおりで、
中古機が安いはずです。
新品同様付属品欠けなしでも1万円近く安い。
(ちなみにコレを購入しました)

メモリースティックや専用ポートのせいで使い勝手がスポイルのも惜しい気がします
中国製の怪しいゲーム機はSDカードとUSBポートで使い勝手はとっても良好なのになあ
とも感じました。

ゲームはともかくとして

個人的には
googleカレンダーと
Gmailが使える携帯端末がほしいですね

・・・iPhoneですかね・・・


2009/03/22

Wii Fit がきました

ちょっと買い物をしたのですが
そのときの、おまけの懸賞で当選しました。
で、その景品が「WiiとWiiFit」!
昨日届いたので、家族で遊んでいます。
外はすごい雨だしね。

なかなか面白いです。
毎日、体重や、BMIがでちゃう。
(^^;

おねえさんに合わせてヨガのポーズをとったり、走ったり、フープを回したりしてみました。
どうやらバランス感覚が劣っているらしい。
肥満ぎりぎりの標準でよろこべない。

楽しい体重計のつもりで使うのがいいのかもしれません。

2009/03/13

Wii Fit が当たった?

先日
景気回復に微力ながら協力しようと
某O田さんにならいまして、
奥様の自動車を購入したのです

この不況に一石を投ずる僕の勇気を
神様は見ていらしたのです。

購入時に応募をするめられたキャンペーンで
Wii Fit が当たったようです。

これで痩せてやる!
(笑)

2007/12/20

DSLite

071209s


ニンテンドーDSLiteを買いました。
前からほしかったんだよね
自分に対し いろいろ言い訳を考えて買おうと・・
でも、遊ぶ暇もないし、
買わない言い訳も考えて我慢しようと・・・

だけど、買っちまいました。
「ドラゴンクエスト9」が出たら買うつもりだったんですが
DQシリーズはちゃっかり4を移植したりしてなかなか9にはいたらないみたい
まあ、DSでの2つのスクリーンの生かし方や、タッチペンを使ったゲームのハンドリングやら
メーカーも試したいことはあるんだろうなあ・・・なんて思ってみたりもするのですが。
まあ、
結局DQ9まで待てないで(息子が早く買えってうるさかった)
買っちゃいました。
ソフトは中古で「フロントミッション1st」を
グラフィックや、音楽はファミコン時代からなのでちゃちですが
10年以上たった今でも面白いゲームです
懲りすぎて、プレイ時間がやたらとかかる最近のゲームと違い
シンプルなよさを感じます。
ツィーゲ拾い忘れて、ネットで調べたり
でもやり直すのめんどくさいからそのまま拾ってないけど・・
すでに2巡めです。
寝不足ですね

とはいえ
飲んで帰ってきて、
明け方までゲームやって寝不足なんてそうそう続くもんじゃありません。
ペース落とさなきゃ

そうそう、風邪が治って声が元に戻りました。
DSのおかげもあり、飲みに出ない効果で治ったかも
(それなら早く寝ましょう)

しかし、
一番楽しいのは
息子とピクトチャットすることです
離れた部屋でペンで落書きしながらのチャット
なかなかどうして、よくできた機械です。
ネット経由でもできるのかな?
できたら楽しいなあ。

辞書のソフトや、文学全集、脳や目のトレーニング
ほしいソフトも多いです
もともとタッチスクリーンとペンが使えるから
本当にメモや手帳としてのソフトを作ってもいいかもしれないと思います。

とりあえず
早いとこFM1stを終わって一度DSを封印しないと

最近仕事が楽しいかみきちです。

2006/12/26

Wii 来ちゃった

Wiiがやってきました。
本体のみなのでまだ、同包品の範囲で出来る似顔絵しか遊んでないんですが
なかなか面白そうですね
リモコンの使い方には、ちょっとコツがいる感じ
レーザーポインターを使った事のある方ならわかるでしょうか
小さな目標を狙うのはなかなか・・・
でも、あんまりごちゃごちゃいわずに子供と遊んでみようかなって思います。

2006/12/24

トレンドなゲーム機はDSかな?

PS3でもWiiでもなくて、ニンテンドーDSなのかなあと最近思います。

このところなにかと話題のゲーム機についてお話です。

お家の特等席にテレビがあって、その画面でゲームが出来る。

ファミコン以来の家庭用ゲーム機の姿ですね。

ドラゴンクエスト(DQ)、ファイナルファンタジー(FF)、ガンダム系のゲームをよくやりました。

ガンダムはリアルなロボットを動かすため、パワーのある機械が出るとどんどんよくなっていきます。映像がきれいなFFも機械がよくなると映画を見ているようにすばらしくなりました。

でも、目と体が疲れて莫大な時間を費やして進めなければならないゲームに違和感を感じます。(歳だな・・笑)

そんな中、ちょっと違うのがDQシリーズ。

かわいいキャラクター。ちょっとおとぼけなモンスターたち。やっぱり、適度に軽快でたのしいのですね。遊びのスタンスにはちょうどいい感じでぼくはDQがのってくるゲーム機をある意味遊びのトレンドなんじゃないかと勝手に思っています。

で、DQの最新作Ⅸはなんとテレビにつながる据え置きタイプのPS3でもWiiでもなくて、ニンテンドーDSにのるんだそうです。

総合的に見て、機械としてはPS3PSPの連携で使うのがわくわくしちゃう高機能ですが、「そこまでどっぷりはまってる体力と暇は・・ちょっとないなあ」って感じですし、まあ、ゲーム機っていうにはもったいないんですけどねPSたちは・・

Wiiは、子供たち、欲しがってますね。やっぱりニンテンドーはうまいなあと思いますね。

でも、やっぱりDQが選んだDSという機械・・

いまのゲームの遊びかたはもう据え置きじゃないのかもしれませんね

一人一台、どこでも出来て、通信の機能もあり、据え置きの機械と連携もできて・・

すでにポータブル機の性能は昔の据え置きよりよいわけだし、欲しいなあと思うソフトもいっぱい出てるし、あとは、辞書とか、でてるのかな?

同じポータブルでも機械の性能はPSPがダントツに良いのだけど、やっぱりちょっとマニアックというか、硬いというか、ニンテンドーDSのほうがフレンドリーだよなあ。

若い頃は”硬い機械”に魅力を感じたもんですがいまは楽ちんなもののほうがいいや

高性能なものを”やわらかく”できることのほうが総合的に高性能(スペックじゃなくてね)だと思うようになったので

と、いうわけでオイラはやりたいソフトが出たらゲーム機を買うのですが

もうすぐニンテンドーDSを買いそうですね。

あ、息子はWii買いたいようだけどね・・お年玉(と、親父のヘルプで・・

2006/01/10

今日が年明け?

仕事始めは5日だったがすぐに連休に入ったので
実質今日がほんとの通常営業の仕事始めっぽい
やたらと電話が来るし来訪者も多く
世間が正月ボケから復帰してきていることが伺える


仕事をしたので漫画を買いに行って、PS2のワイヤレスコントローラーを買ってしまった。
実は今ワイヤレスヘッドホンも欲しい
締め切りに追われた仕事をひとつこなすごとに何らかのご褒美を設定して仕事しようかな。
アレが終わったら・・コレ
アレがすんだら・・あの店
飛行機作ったら・・・広場
昨日は胴体基部の積層版の張り合わせ(二回目)をしました。

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

  • グンゼ BODY WILD【携帯向けサイト】
  • iTunes Store(Japan)
  • FUJIFILMネットプリントサービス
  • デル株式会社